スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
80
0

ジムニーの購入を検討しているんですが、オススメのスタッドレスってありますか?

vrxにしたいのですが、アイスガードの方が安いのでそっちの方も検討しています。ただvrxの方が性能がいいのでどっちにしようか迷っています。
また他にもオススメのものがあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

圧雪状態になっている事が多い値域で気にせずガンガン走るような所と、たまーに降雪がある程度でどちらかというと降雪の後のアイスバーンやミラーバーンのほうを気にしたほうがいいって地域で徐行に気をもった程度の速度でみんなが走るような所とではチョイスするスタッドレスって違ってきますよ。

うちのほうは後者で、今使っているのはIG6で1~2年短めに入替するようにしています。
ブリザックやWMも試してみたけど、自分の使用環境ではそれほど違いを感じないので安価なIGに落ち着きました。

その他の回答 (4件)

  • プラドにてVRX3を使用しています
    国内の事であればブリジストンが一番良いかと思います
    自重が軽い分減りは遅いと思いますが使用環境で多少の差はあります
    雪の上を良く走る人と アスファルトメインで雪山に行く人では舗装路を走っている方が減りは速いですので
    私は今回のタイヤは3年目です 来年交換するかどうかの減り具合ですが 来年はいてみて聞かない様ならシーズン終わりに購入検討です

  • VRXならトップ切らすの性能なので、安心できますが、どんなタイヤも摩耗と劣化によれ性能の定価をする為、高いタイヤを長く使うよりは、安いタイヤ(アイスガードなど)を早めに買い替えながら使っていく方が安全だと思います。

  • スタッドレスはお金が許せば、
    日本国内を知り尽くした、
    ブリジストン製でしょうね。

    でも大半は、金欠なので、ブリジストンの半額以下の
    ミシュランや、ダンロップ、などになるでしょうね。

    お財布との兼ね合いです。

  • スタッドレスタイヤの選択は、走行条件や予算によります。VRXは高性能で、雪道や凍結路面での走行性能が高いですが、価格もそれなりに高いです。一方、アイスガードはコストパフォーマンスに優れ、雪道での安定性も確保しています。

    他のオススメとしては、ミシュランの「X-ICE XI3」やブリヂストンの「BLIZZAK VRX2」も評価が高いです。どのタイヤも性能が高いので、予算や使用環境を考慮して選んでみてください。ただし、どのタイヤも適切なメンテナンスと適切な使用が重要です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離