スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
69
0

カーオーディオがリセットされてしまいます。オーディオの入れ替え(中古→中古)をしました。

車はジムニーJB23でカロッツェリアのオーディオです。

ただ、この症状は前のオーディオの時からなので、オーディオ側の問題ではなく、車側の電源からの配線の問題なのかな?と思うのですが…。

私自身は配線のことは詳しくはありませんが、自分でやれることなら何とか自分で治したいと思ってます。優しい教えていただきけると助かります^^;

何か配線に不備ありますかね?オーディオはリセットされる以外は使用出来てます。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

黄色の線は常時電源です。
シガーソケットの線はACCの時にしか電源が来ていません。
赤色の線がACCです。

その他の回答 (2件)

  • シガーからの分岐線はACCなので車のエンジンONで初めてオーディオに電気が供給されます。オーディオの黄色と繋いではダメです。
    ハーネスが抹殺されてる車両のようですのでここは、バッテリーから直接引く「バッ直」で12V常時電源を確保することを御勧め致しますが、
    この接続を普通にやってしまう感じだとすごく危険な感じがしますので、オートバックスやイエローハットに持って行ってバッ直リレーを購入しこれを付けて欲しいと言えばやってくれると思います。
    シガーからの端子の金属が絶縁保護されていないのも怖いです。
    電装系は甘く見ると車が燃えます。

  • 昔のカロッツェリアは常時とイルミの配色が逆でした。まずはその確認からでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離