スズキ ハスラー 「加速感と静寂性」のユーザーレビュー

jackEX jackEXさん

スズキ ハスラー

グレード:ハイブリッド Jスタイル ターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

加速感と静寂性

2022.1.4

総評
私の使用目的(通勤、近場の買い物)なら全く問題なく、むしろ燃費と加速性能が良くなったので大満足です。
シートヒーターが思いの外優秀で、すぐに暖かくなるので寒い地域では重宝します。
満足している点
初めて軽自動車(ターボ車)に乗りましたが、加速性能にびっくり。その辺のコンパクトカーよりグイグイ加速します。
また、思った以上に外の音が気にならないので、買って損はしないと思います。
不満な点
マンホールなどでの突き上げが結構強いので、乗り心地を求める人にはお勧めしません。また、低速域での上り坂はアクセルワークがシビアで、ちょっとアクセルを踏むとすぐに加速してしまうので、慣れが必要かなぁと思いました。
デザイン

5

デザインももちろんいいですが、購入時に独自に色々なカスタマイズができるので、自分だけの車に仕上げる事ができるので大変満足できます。
走行性能

5

直線安定性能は高く、坂道もグイグイ登るので、田舎道は問題なく走ると思います。
アクセルオフ時の回生ブレーキが効き過ぎなくらいよく効くので、慣れるまではアクセルオフのタイミングに要注意です。
乗り心地

4

振動はありませんが、マンホールやちょっとした段差での突き上げが強いので、しなやかな足回りを求めている人にはおすすめできません。
積載性

5

燃費

5

やや上り坂の道でも、50-60km/hで走行していれば、表示上は15-20㎞/ℓ付近が出ているので、すごいと思います。ちなみに、エアコンは22℃設定でオートの状態です。
価格

5

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離