スズキ ハスラー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
457
0

ハスラー タフト 同じくらいの車両価格でしたら、どちらの車が良いですか
よいところ 悪いところ あなたの考えを教えてください

#ハスラー
#タフト

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 私ならハスラーにします。
    タフトはリアシートのスライドが無いのが惜しいです。あれば電動サイドブレーキのタフトなのですがね。

  • ハスラーはあの涙目のヘッドライトがダメなのと、ハスラーに限らないがハイブリッドって、バッテリーが経年劣化でスマホみたいにパワーが落ちてくるんじゃないかという気がするのだが。

  • ハスラーはマイルドハイブリッドでタフトより多少は燃費が良いのとNAでもトルクが出るので登り坂はハスラーの方がスムーズです。シートアレンジが豊富で小物とかを入れるスペースも多く便利です。車内の頭上も余裕が有りヘッドレストの上に長物などを積むので有ればハスラーの方がおすすめです。
    タフトは電動パーキングで止まると自動でかかり発進すると自動で解除する機能が有る。
    車体の走行安定性はタフトの方が一枚上ですね。
    車体の高さが低い分ロールもハスラーよりも少ないです。
    ガラスルーフは解放感が有りますが好き嫌い分かれるので、頭上のスペースがハスラーよりも少ないので、長物を積む場合はハスラーの方が使い勝手が良いです。
    車速追従機能付きのクルーズコントロールはハスラーは上級グレードしか無いのでタフトは中間グレードから付くので、何処を重視するかで自分の使い勝手に会って居る方を購入された方が
    後悔は無いと思います。
    私の場合両方試乗した結果ハスラーJスタイルターボ4WDを選んだのですが、サーフボードやスノーボードを積むのでハスラーの方が私には使い勝手が良いと言う理由ですね。

  • 悪いところはアレなんで、良いところはというと、

    上級グレードの場合、
    ハスラーはマイルドハイブリッドで燃費が良い。
    スライドやリクライニング等、後席のユーティリティに優れている等々で4人家族のファーストカーに向いている。
    タフトは前席のスカイフィールトップで普通車を含めて他に無い独特の解放感を味わえる。
    電動パーキングブレーキと全車速追従機能付クルーズコントロールが長距離のドライブや街中の渋滞での疲労を抑えてくれる等々でアクティヴなドライバーやカップルに向いている。
    (逆が無理ってことではありません)

    下級グレードの場合は、スカイフィールトップ、電動パーキングブレーキ、LEDヘッドライトが標準装備のタフトのほうがお買い得感がありますね。

  • 乗り比べては無いのですが、あくまで個人的な経験上スズキの車は信用が出来ません。
    ・構造上の問題でベルト鳴きする(雨水による錆やゴミがプーリーとベルトの間に入り込んでプーリーが痩せて音が鳴るので、ベルト交換してもすぐに鳴きだす)のを幾世代に渡り放置してきた為、スズキの少し前の車両ではベルト鳴きが多い。最近あまり見かけなくなったけど、雨の日にキュルキュル音が鳴る車はスズキが圧倒的に多かった。
    ・スロットルクリーナー系の洗浄剤を使うとCPUが壊れる(センサーが壊れた結果引き起こす症状)謎仕様。スズキ以外の整備工場に出すと壊れて返ってくる事があるので都合が悪い。
    ・これは確証が無いのだけれど、オイル下がりを起こしてる車が多い気がする(K6A系なので最近のはわからない)。少なくとも2台経験してるのと、マフラーから白煙吹いて走ってる軽はダイハツよりスズキが多い気がする。原因はバルブステムシールからのオイル下がりが多そう。

    続けて同じような症状に苦しめられて、周囲の車はどうなんだろうと意識的に見てたのでバイアスがかかってる可能性はあるけれど、個人的には怖いポイント。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離