スズキ エブリイワゴン 「オールマイティなレジャービークル」のユーザーレビュー

ヒロ之 ヒロ之さん

スズキ エブリイワゴン

グレード:PZターボスペシャル ハイルーフ_4WD(AT_0.66) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
4

オールマイティなレジャービークル

2023.8.14

総評
納車間もないので、まだ遠出や車中泊もしていないですが、車内も2人での使用前提ならば広過ぎるくらいです。
とにかく余計な装飾類もなく、シンプルなパッケージが万人受けするでしょうし、流行り廃れも感じない造りが最高です。
また、売れてる車だけにアフターパーツも豊富過ぎて、弄りがエンドレスになりそうな点はマイナス要素かも。
満足している点
軽550cc時代に所有したホンダストリート、三菱ミニキャブを思い出させる、これぞ1BOXと言うパッケージが最高。
アイポイントが高く、ターボの恩恵でパワー感も申し分なく、何処にでも出掛けたくなる相棒感が半端ない。
52、64時代から気になっていたのに、どうしてこれまで購入に至らなかったのかと、後悔の念すら感じる最高な1台。
不満な点
惚れ込んで購入しているのである訳もないのですが、強いて言えば「燃費」になるのかな。
と言っても、たかが軽自動車での事ですから。。だからどうした?と言う程度の話です、個人的には(通勤や仕事車ならば別だと思いますが)。
それでも燃費最優先ならば、間違いなく敬遠した方が良い車種だと思います…
デザイン

5

フロントグリル周りのメッキ装飾は気になるものの、とにかくシンプルで飽きの来ない1BOXらしいデザインパッケージ。
64のキープコンセプトだと思いますが、角が取れ丸み、柔らかさを感じる点も秀逸で、ハッキリ言って余計なモデルチェンジはしないで欲しいと思うくらいの出来。
走行性能

4

エンジンは多少ガサツな音を感じるが、ターボの恩恵は大きく、登坂路含めて何の不満もない。
足回りもよく調教されているように感じ、コーナーリングなどは前車セレナと比べても鼻先がよく入り、よく曲がる。
不快でしかなかったコーナーリングが、久し振りに楽しく感じるほどなので、純正足は侮れない。
乗り心地

4

前後のピッチングは1BOXなりだが、ホイールベースの短さゆえ、セレナより乗り心地は良く感じるくらい。
当然、ギャップ超え時の左右揺れのバタバタ感は強めですが、これも慣れの問題で致命傷レベルの話ではないかと。
積載性

5

仕事ユースではないので、特に評価すべき点はないが、粗大ゴミを持ち込む時、家具や大物家電を買った時にも、そうそう不満を感じる事はない広さ。
燃費

3

古い世代なので、一応、慣らしっぽい走りをしての初回給油で、満タン法での実績が約8キロ・リットル。
各部の当たりが付き、初回オイル交換後であれば、最低でも10キロくらいは行くのではないかと。。
だとすれば、個人的には何の問題もなく「燃費の良い車」に分類されるでしょうね。
価格

4

最上級グレードの4WD、最低限のオプションを付ければどうしても200万円台に乗ってくると思うので、これを高いと思うか否かは…個人の使用用途如何でしょうか。
中古市場も、高年式を選ぼうとするとあまりお買い得感がない車種なので、そう考えると悩ましいですね。。
ただ、前述のとおり流行り廃れする車種ではないので、リセールを考えると多少頑張っても新車を選んで損はないかな…と感じます。
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エブリイワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離