スズキ エブリイワゴン ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ エブリイワゴン 新型・現行モデル
694

平均総合評価

4.3

走行性能
3.8
乗り心地
3.3
燃費
2.7
デザイン
4.3
積載性
4.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

369

星4

226

星3

72

星2

18

星1

9

694 件中 561 ~ 580 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボ_標準ルーフ_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点はあるが、全体的に軽自動車とは思...

    2008.5.30

    総評
    不満な点はあるが、全体的に軽自動車とは思えない快適な車
    満足している点
    室内が結構ひろく、エンジン音も意外に静か。
    不満な点
    リア席が広い割りには助手席が狭い。サスが硬い感じがする。 左前のサスからキーキー変な音がする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボスペシャル_標準ルーフ(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    趣味の為に購入した車ですが、不満は殆ど無...

    2008.5.29

    総評
    趣味の為に購入した車ですが、不満は殆ど無く、快適です。
    満足している点
    自分的に、格好良いと思う。 パーツが結構出ているので楽しめる。 室内は思いの外広々している。
    不満な点
    燃費がもう少し良いと嬉しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽の中では一番 ライバル車としてア○レーやバ○スがありますが、やはりエブリィワゴンでしょう。 内装の充実・豪華さや後席両側パワースライドドアは軽ではエ

    2008.5.18

    総評
    軽の中では一番 ライバル車としてア○レーやバ○スがありますが、やはりエブリィワゴンでしょう。 内装の充実・豪華さや後席両側パワースライドドアは軽ではエブリィだけですから。 高いですが、PZターボスペシャル...
    満足している点
    とにかく広い。特に後部座席。軽とは思えないです。 エンジンが座席下にあるにもかかわらず、思ったより音が静か。 座席が高いので、運転がしやすい。 内装がとても充実している。 軽なのに両側電動スライドドアであ...
    不満な点
    後部座席が広い分、前席は狭いです。フロアマットを合わせるのに苦労します。(特に助手席は) 燃料計の減りが早い。(こんなに早い車は初めてです。)タンクが小さいのか、そんなに燃料食うのかな。 燃費が悪い。(1...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボスペシャル_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    箱車が好きで、しかも軽が良い!という方に...

    2008.4.30

    総評
    箱車が好きで、しかも軽が良い!という方にはかなりお勧めです。
    満足している点
    スタイル、車内の広さ、装備の充実度など、軽の箱車の中では最高の1台だと思います。
    不満な点
    ターボの燃費。仕方ないかもしれませんが、車重がかなりあるので、街乗りで9キロくらいでしょうか。高速を走ると、速度にもよりますが、100キロで走行くらいで燃費がさらに悪化します。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボ_標準ルーフ(AT_0.66) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのワンボックスタイプですが思ったより...

    2008.4.19

    総評
    初めてのワンボックスタイプですが思ったより出来がよく満足してます。前車スイフトMTだったので最初はATに若干違和感がありましたがいまは慣れて快適に走っています。ターボ車なので燃費が気になるところですが安全...
    満足している点
    ワンボックスタイプなので室内がかなり広く荷物がたっぷりはいるので重宝する。走りは初めてのターボ車だが乗りやすく力強い。デザインはこのクラスでもいいほうだと思います。
    不満な点
    ちょっと右のスライドドアが半ドアになりやすいです。(PZターボスペシャルなら電動なのでこんなことはないが。)あと時計があればよかったです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もう少し期待していたが思っていたほど サスが硬く車体全体が跳ねる、パワステも軽すぎふら付きハンドルに力がはいる内装も樹脂が多く使われ最低、シートは硬く

    2008.4.18

    総評
    もう少し期待していたが思っていたほど サスが硬く車体全体が跳ねる、パワステも軽すぎふら付きハンドルに力がはいる内装も樹脂が多く使われ最低、シートは硬く乗り心地悪い、風が少し強いとふら付く為走行不安定運転が...
    満足している点
    無い
    不満な点
    この車でこの値段とは、燃費が悪い(660cc)だぞ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使い易い アトレーと悩んだが実際に試乗してみると問題にならない。 ダイハツは装備も悪いのに値引き、下取り金額が話にならなかった。 外観、装備全てにおい

    2008.4.16

    総評
    使い易い アトレーと悩んだが実際に試乗してみると問題にならない。 ダイハツは装備も悪いのに値引き、下取り金額が話にならなかった。 外観、装備全てにおいてエブリィが上だと思う。(好みによるが) 加速と運転席...
    満足している点
    ハイルーフにした為、室内がかなり広い。 同僚に190CM近い人を助手席に乗せたが広さに驚いていた。 パンフレットでは外観がいまいちに見えたが実際はこちらにして正解だった。 運転もしやすく小回りもきく、以前...
    不満な点
    防音性が悪い、あまり大きくしてなくても外に音が洩れている。 長時間運転しているとシートが熱くなる、(エンジンが座席下にある為)夏場は少し辛い。 燃費がもう少し良くして欲しい。 小物入れがもう少しあっても良...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高評価です。 旧型アトレーからの乗り換えです。 新型アトレーかエブリーかで細かく比較して検討した結果 基本的な使い勝手が標準装備で充実してて割安なエブ

    2008.3.28

    総評
    高評価です。 旧型アトレーからの乗り換えです。 新型アトレーかエブリーかで細かく比較して検討した結果 基本的な使い勝手が標準装備で充実してて割安なエブリーに 決定しました。チルトステアリング、シートベルト...
    満足している点
    納車後最初にビックリしたのはドアの開閉音 「バァーン」と閉まるのが当たり前だと思ってましたが 軽と思ってバカにしてはいけませんでしたね。「パムッ!」って 上質な音とともに閉まるドアにはカミさんも大満足です...
    不満な点
    ・ユーティリティーホール(リアの荷室のパーテーション用の穴)は天井にも欲しいですね。 ・ホーンをWホーンにしたいがボンネット内にスペースが無い。 ・リアのミラーがOPでも付けられない(標準のリアスポイラー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とてもいい とてもいいです。

    2008.3.19

    総評
    とてもいい とてもいいです。
    満足している点
    遠乗りすると燃費が12.4km/Lもいく
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボ_標準ルーフ(AT_0.66) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車2週間ですが徐々に良い面悪い面見えて...

    2008.3.10

    総評
    納車2週間ですが徐々に良い面悪い面見えて来ました。 燃費が悪そうなので省エネ走行を心掛けたいと思います。
    満足している点
    ライバル車(アトレー)と比較して基本装備の充実 ・ステップ高が低い・グリップ類の場所・リアヒーターの噴出し ・シートベルト高さ調整・スピーカー(5スピーカー)・収納の数 ・リアアクセサリーソケットも...
    不満な点
    ライバル車(アトレー)と比較して ・自発光メーターではない・サイドミラーターンランプがない その他 ・アンテナはそろそろウインドウはめ込みなどに変えて欲しい ・リアアンダーミラーが付けられない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評価 ヘッドライトが丸目のワーゲンカラーの軽バスを見て以来、ずっと昔から欲しかった車です。 荷物を沢山積めるのでアウトドア派には最適と言えるでしょう。

    2008.3.7

    総評
    評価 ヘッドライトが丸目のワーゲンカラーの軽バスを見て以来、ずっと昔から欲しかった車です。 荷物を沢山積めるのでアウトドア派には最適と言えるでしょう。 引越しの多い単身の人にもお勧め。 酒を飲んでも車で寝...
    満足している点
    タントに負けないぐらいかなり広い。(実際は負けてるのかな??) 寝れる、しかし・・・・短所参照 積める(ハイルーフじゃなくてもママチャリが一台は積めるもしかしたらカタログ通り2台いけるかも) 乗り心地もそ...
    不満な点
    燃費が悪い リッター/14km(4WDはさらに悪いらしい) 運転席が少し狭い 風の影響をかなり受ける(高速道路はちょっと怖い) エンジン音がウルサイらしい(気にっているので私は気にならない) 夏はケツが熱...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボスペシャル_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バモス(2WD,AT)からの乗り換えです...

    2008.2.15

    総評
    バモス(2WD,AT)からの乗り換えです。 バモスはも良い車でしたが、雪国に転居をきっかけにエブリィに買い替えました。 さすが4WDは雪には強いですね。 今年は雪が多いので大活躍です。 ...
    満足している点
    使い勝手の良いシートアレンジ。 充実した装備。(オートスライドドア、オートステップ etc..) インパネシフトによる、前席のウォークスルー、足元の広さ。 意外とパワーのあるエンジン。 ...
    不満な点
    燃費が悪い。(現在のガソリン高騰を考えると頭が痛い) 段差を乗り越える時の、不快な横揺れ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボスペシャル(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結果 今の現状のニーズにあった車にして良か...

    2008.2.5

    総評
    結果 今の現状のニーズにあった車にして良かったね!本当は、ゴルフクラシックラインや サーブ900sターボ ボルボC70 アウディA4 欲をいえば レンジローバースポーツと、乗りたい車はいっぱいあるけど、子...
    満足している点
    欲しかった色である 両側自動スライドドア オートエアコン 後部座席が広い 室内は貧弱だが、色あいが良い 荷室が広い 直進安定性も悪くない 高速走行はなんらストレスなく走れる スピーカーが4発ある カーステ...
    不満な点
    この年式でディスチャージが欲しかった 燃費悪ぃ 運転は慣れたが助手席は狭すぎる ハンドルもうちょっと前にこないかな~ ドラポジがとりにくい エンジン音うるさい 後部座席に乗ると振動すごい 跳ねすぎなんだ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽としては良いのでは 家族が増えるためにスイスポ(HT81S)を売却し購入。 軽自動車とは思えぬ内装の質感、広いスペースは「軽バンもここまで来たか」と

    2008.1.28

    総評
    軽としては良いのでは 家族が増えるためにスイスポ(HT81S)を売却し購入。 軽自動車とは思えぬ内装の質感、広いスペースは「軽バンもここまで来たか」と納得させるものがある。 車両の前部分が短いため、取り回...
    満足している点
    圧巻の車内スペース。荷室も広く、子供2人と大人2人で旅行するのも楽々。 後部座席は身長180cmの自分が乗っても快適に乗っていられる。 外観も軽のこのタイプの中では個人的に一番好み。 内装については質感が...
    不満な点
    予想はしていたが燃費が最悪。8Km/Lの燃費には閉口してしまう。 国産2Lターボ車並(もしかしたら酷いかも)でパワーは1/4以下なのが泣ける。 動力性能は如何ともしがたく、TURBOではあるが4WDを選択...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽ミニバンの名に恥じない車 昨年8月まで10ヶ月程乗っていましたが、家族が増えるに伴い買い替えました。それが無ければ壊れるまでずっと乗っていられたと思

    2008.1.22

    総評
    軽ミニバンの名に恥じない車 昨年8月まで10ヶ月程乗っていましたが、家族が増えるに伴い買い替えました。それが無ければ壊れるまでずっと乗っていられたと思える、いい車だと思います。シートは1列目が狭いですが、...
    満足している点
    ・とにかく広い。後部座席が前後スライドできるので、大柄の男性が乗っても足元広々。また、荷室もなんでも積めるくらいやたら広い。後部座席をフラットにすれば何とか寝れる(身長170cm)ので、スキーで車内泊がで...
    不満な点
    ・運転席が狭い。 ・シートが疲れる。クッションが薄いし、運転席のシート形状が悪い。腰が痛くなった。 ・エンジンがシートの真下なので、夏はケツとふくらはぎがやたらと熱い。トラックと同じくらい酷かった。 ・車...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボ_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在販売しているKのバンタイプの中では最...

    2008.1.21

    総評
    現在販売しているKのバンタイプの中では最高の出来だと思います。 私は18年11月登録のPZターボ、4WD、走行距離5000キロ、カラーブラックをデーラーで乗り出し価格130万まで値切って購入しました。と...
    満足している点
    他社に比べ装備、デザインが良い。とても気に入ってます。
    不満な点
    燃費が悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイルはいいけどね・・・ フルエアロが気に入り買いました、特に他社には無い大きいリヤルーフスポイラーがかっこいいですね。 だからスタイルは文句なし!

    2008.1.17

    総評
    スタイルはいいけどね・・・ フルエアロが気に入り買いました、特に他社には無い大きいリヤルーフスポイラーがかっこいいですね。 だからスタイルは文句なし! NAでは力不足でストレスを感じたのでターボにしました...
    満足している点
    広い荷質・・軽にしては上等なシート・・スポーティーなスタイル スライド両ドアにパワーウインドウがついているなど・・・
    不満な点
    エンジンがフロントシート下なので股が暑い(冬はいいけど、夏は・・) リヤヒターが別にあるのはいいけど、風量調整温度調整が出来ない リヤクーラーが無いので夏は暑い特に後ろの人は 今時の排ガス規制のせいかター...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボ_標準ルーフ_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RBオデッセイからの乗り換えで最初は全体...

    2008.1.11

    総評
    RBオデッセイからの乗り換えで最初は全体のチープさに嫌気がさしましたが、今はファンです。装備は充実してますし、走りも日常使うには十分です。燃費も無理しなければそこそこです。
    満足している点
    ・パワースライドドア ・広い2列目シート ・使い勝手のいいラゲッジスペース ・オートエアコン ・シートヒーターとリアヒーター ・意外にしっかりした足回り ・噛むほどに味わい深い使い勝手
    不満な点
    やっぱエンジンはちょっと非力ですね。高速でかなり無理してるのはバレバレです。 足はいいんですが、この手の車の宿命か、リアシートに乗ってると段差を越えるときとかに段差が3倍くらいに感じます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PZターボスペシャル_標準ルーフ(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くもメチャ気にいってます。子供が小...

    2008.1.5

    総評
    良くも悪くもメチャ気にいってます。子供が小さくて家族4位なら、かなりオススメです。ガソリン高の今日、無理して大きなミニバンなど所有しなくても、エブリィクラスで十分ですよ。
    満足している点
    後部座席と荷室の広さかな。両側オートスライドドアにオートステップ。
    不満な点
    燃費が悪い、満たんにしても、その日の内に針が下がってくのが分かる位燃費がアクセルの踏み方に、かなり気遣いが必要!ディーラーOPでHDDナビをつけたが、取り付けのスペース上、走行中のTVとDVDが見れるよう...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今思えば万能な車でした。でも、もう少し楽に...

    2008.1.1

    総評
    今思えば万能な車でした。でも、もう少し楽に運転できて、走りがしっかりしてれば良かったのですが。
    満足している点
    あのバンパーがカッコイイし、出力特性が荒いけど、走って楽しいと感じられる。インテリアのプラスチックの素材は悪いが、デザインが結構良い。4WDに付いてくる、ヒーテッドドアミラーはかなり使える。こんな形で14...
    不満な点
    ブレーキが効かないのと、ノーマルのタイヤサイズだと、低いスピードでもABSが効いてしまう。サスペンションストロークが無い、取付け剛性も無い、そのおかげで、ドタバタした乗り心地。やはりあったかいシートの下。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離