スズキ アルトワークス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
207
0

スズキ アルトワークスは若者向けのクルマでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 若者が乗っているのは、ほとんど見かけません。爺さんになりかけのオッサンばかり見かけます。
    私も60代ですが、ワークスで楽しんでます。

  • 若い人が乗っているのを殆ど見かけたことないです。
    50~60代くらいのおじさんが乗っている事がほとんどなイメージです。
    若い人が乗っているのはスイスポ、ターボRS、アルトの廉価バージョンで弄って乗っている人

  • 若い人も乗っているけど比較的高齢な人が多い。
    スズキ アルトワークスに限らずMT車を好んで乗る層が年齢高めなのもあるのだけど
    36ワークスは街で見かけても運転者はほぼ若者ではない年齢層ですけどね・・

  • 年齢層は幅広いかと。

  • 免許取り立てから年配まで車が好きな人が好んで買う車です

  • 維持費や運転の楽しさでは若者向けだと思います!

    俺自身19歳の時にアルトワークス新古車で買って今2年半ほど乗ってるのですが非常に運転が楽しく周りの友達とかに乗ってもらいたい1台ですが、乗ってる人は1人もいないです笑

    みんなトヨタ86やスイフトスポーツ、ホンダシビック タイプR FD2などに乗ってますね!
    街ですれ違うワークス見てもほとんどが40~60代ほどの男性といったイメージです!!

  • そのようなことはございません。
    走りっぷりが良いのは承知だと思います。同じスズキからスイフトスポーツが出ているのである種被るところがあるのかと思われますので現行のラインナップから消えてしまったのでしょう。登録車であるスイフトスポーツと比較してアルトワークスは軽規格故の部品代、維持費の安さ、小ささもあるので昔から走りが好きだった中高年の方にもうってつけの車であると思います。

  • 現在新車がありませんので、中古で買うのは若者が多いと思いますが、アルトワークスが登場した8年前は、若者もおっさんも買いました。
    子育てが終わって、家族揃って車で出かけることがなくなったおっさんが、趣味として買うことがあったと思います。

    私は孫がいても不思議じゃないほど歳を取りましたが、ドライブが趣味でアルトワークスに乗っています。

  • 正直な話、走行性能やデザインなどは若者向けだったかもしれません。
    ですが既に絶版となり良質な個体も少なくなっていますし、
    古い車なので当然経年劣化などで故障箇所も多くなっていることでしょう。
    最終型に友人が乗っていましたが、ターボが故障し修理に20万円ほど掛かったとか…。
    また燃費はまだ良い方ですが現在のハイブリッドなどに比べれば当然燃費は悪くなります。

    こう言うお金が掛かることを考えると現在の若者向けではないかと思いますね。

  • 車に年齢は関係ないと思いますが若い人にも人気ありそうですよね…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離