スズキ アルトワークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
260
0

皆さんは欲しい車がめちゃくちゃ欲しい!と思うようになったら例え古くても買いますか?

20歳 一人暮らし 男です。
最近EK9が欲しいと思うようになりました。

高回転型のエンジン音と車の見た目、などなどからです。
今は36アルトワークス(MT)に乗ってます
もちろんワークスも運転楽しいのですが、ほんとに憧れの車であるEK9に乗りたいなぁと思います笑
維持費やら部品供給などなどを含めてもアルトワークスよりも高くなることは分かりますし、今よりも貯金などが出来なくなることも分かりますが欲しいなぁという気持ちが凄いです笑

皆さんなら買いますかー?
体験談などでもいいので色々コメントお待ちしてます!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的には、欲しいと思った車であれば、古い新しいは、あまり関係ないです。
新車で買っても、長く乗ってれば古くなりますし。
部品の知識や、整備の知識のうち、その車種特有のものが必要であれば、
何年掛かろうが調べて習得しますし、スペアパーツも揃えます。
また、市場から消えてしまった部品であれば、図面引いて作ることもできますし、実際そうしています。
ですので、維持で不安に思うことは、ほとんどゼロです。
車庫の車たちには、「どんなことがあっても面倒はみるけど、あんまりハデに壊れんなよ、こっちの胃に穴が開いちまうからな!」
と言い聞かせています。
キャブ時代のハネ馬やハチロクトレノ、軽自動車、特注品のロータスなど、
自家用車11台ありますので、1台、2台でピーピーしていたら、
ストレスで死んでしまいます(笑)
好きなんだから、なんとかするさ!なんとかなるし!といつも思ってます。
私にとっては、EK9あたりは、それほど古く感じません。

質問者からのお礼コメント

2024.1.24 22:06

皆さん回答ありがとうございます!
結局今は買わないことにしました!
またの機会にンバァァァァァ!

その他の回答 (10件)

  • 欲しいクルマなら買います
    年式や程度で別のクルマにするとずっと夢に出てきます

  • 最終型でも既に20年超え…
    まぁ欲しいとなったら欲しい気持ちを抑えるのは容易では無いですかね。
    ましてや若いしね。

    でも質問したのは如何なる理由からですか?
    欲しいものを買うべきだと背中を押して欲しい?
    実話の苦労話を聞かされてやめるべきだと引き止めて欲しい?

    自動車はほんと金が掛かる。
    それもネオクラシック級の車両を欲しいだなんて。
    どうしてもNAのV-TECに乗りたいんだってのなら、FDにしておいた方が良い。

  • 自分は欲しい車の条件を絞りまくって、それで出てきたものに対して、比較的新しめの車を探し購入しました。維持費なんて二の次でしたね。

    その条件は
    6速マニュアル、四輪駆動、ごついセダン型の形、前輪後輪ディスクブレーキ、メーター類は針とデジタルで180キロ以上の計器、ハイパワーな車、青かグレー色、寒冷地仕様

    が絶対条件でした。

    その結果WRXしかなくて、それに向けて頑張ってますね。

    回答の画像
  • 自分は買えるか買えないか維持できるか出来ないかを考える前に買える分の金を貯めて買えるだけの維持費が出せる仕事に転職しましたよ。

    悩んだって何も解決しませんからね。
    本当に欲しいなら買えるように動くべきです。
    すでに買える算段がついてるなら買います。
    本当に欲しいのならです。

    自分は中学生の頃から欲しかった車を23歳の頃に買いました。
    まぁ後継車種ですけどね。
    当時300万。
    頭金150万入れて残りはローンで月々5万の3年払い。
    保険は毎月2.5万。
    ガソリン台は毎月3万くらいかかってましたね。
    結構走ってたのでタイヤもブレーキもめっちゃ減る。
    年間100万程度は車に使ってたんじゃないですかね。

    買う前に「払えるかな?」とか考えなかったですね。
    高いのは承知の上で、誰にも相談はしませんでした。
    頭金150万貯めるのがまずは目標だったので溜まった瞬間「買える!」と思って次の週には車屋に駆け込んでました。

    悩んでるうちは「欲しいかも?」程度の悩みです。
    言い方は悪いですけど特に思い入れもなくなんとなーく乗ってみたいなぁ程度のもんです。
    正直やめた方がいいと思います。
    また違う車が欲しくなるのが目に見えてます。

  • 今の倍くらい稼げたら考えるかな。
    現実はGRヤリスでも買って乗るのが関の山かな。
    趣味は他にもあるしね。

  • 自分と同い年の車買ったよ。
    該当年式の日本仕様は数十台しかないから無茶苦茶探した。
    40年以上前の車・・・

  • まぁ、買いましたね。
    親にも周りからも反対されましたが、自分で稼いだ金なんでどう使おうが自由ですからね。
    しかしながら、乗りながら仕上げていったので車体と中身をまともになるのに時間も金もかなり使ったんで気持ちとしては微妙ですね。楽しいクルマですが、やはりこんなモンかと幻滅した時期もありましたよ。

    んで、今じゃ手放してもかけた金が帰ってくる訳でもないので手放すに手放せない状態ですね。

  • 自分の場合、憧れの車となると完全な旧車になるので入手がまず困難、入手出来たとしても高額だし相当な維持管理、修理費が掛かることが確定しているので、
    今の生活が余裕で出来て、それだけの費用を出せる状態でなければ到底無理ですね。

    あと個人的には、憧れは憧れだから良いのであって入手などは止めておいたほうが良いのではないかと思いますね。
    性能的には現代の車のほうが絶対的に上ですし、幻滅したくはないでしょう?

  • 欲しければ普通に買いますよ。
    車ではありませんが、衝動買いで87年式のバイク購入しました。

    古いと故障が多いので、整備が大変ですけどね…

  • 初代シッビクRですか。
    流石に古すぎます。もう部品も欠品だらけでしょうしほかの車のパーツを流用できるくらいの知識は欲しいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離