スズキ アルトワークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
455
0

現行コペン(LA400)はスポーツカーに含まれると世間から認識されていますか。

私は現行コペンを所持しておりますが、軽自動車のオープンカーの認識です。

s660、ケータハム セブン、アルトワークスなどと比較しても車体重量が重いこともあり非力な軽自動車の域を出ません。

補足

私の考え方ではスポーツカー=加速の速い車という認識です。 その為、車体重量などを記載しております。 現行コペン (850~870kg)、S660(830~850kg)、アルトワークス(670~740kg)、ケータハム セブン 170または160(440kg または490kg)。 同じ排気量ですがエンジンの種類が異なり、トルクなども異なることからこの中では現行コペンが0-100加速においては一番遅いです。 ノーマル状態の現行コペンは12秒から13秒の間だったと思います。 構成部品はメーカー出荷段階の状態としてです。コペンGRは多少健闘するかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の場合は、運転して楽しければスポーツカーです。ですので、軽トラでも私が運転して楽しい車であればスポーツカーですね。

もともと私は、自他ともにみとめる変人ですので、世間の評価(定義)は全く気になりません。

質問者からのお礼コメント

2024.3.26 19:25

ありがとうございます。
様々なご意見がある中、こちらの回答を選ばせてい頂きました。

「運転して楽しければスポーツカーです 」
とても良いと思います。グッときました。

排気量が違うだとか加速が遅いだとか、そもそも普通車のスポーツカーと同じ呼び方をするな、勘違いしているなどと言う方もおります。
その方に言ってあげてください。
「運転して楽しければスポーツカーです」と。

その他の回答 (14件)

  • 誰もコペンをスポーツカーだなんて思いませんよ。

  • スポーツカーには はっきりした 定義は無いと思います。
    コペンは 2シーターだし スポーティーなデザインをみると
    スポーツカーと言っても 間違いではないと思います。
    軽トラでも 車高を下げて タイヤホイールを変えて ターボでものせると
    スポーツカーに分類する人もいるかも知れません。
    あまり意味のない分類だと 感じています。

  • スポーツカーの定義って難しいですよね。 直線番長でも峠走らせたら話にならないとかさぁ。 コペンだって峠を走らせたら直線番長よりも速いかもしれない。

    もう、スポーツカーの定義として、直線とカーブを含めたコースでのタイムにしてしまえばわかりやすいのにね。

    扱い難いMR2が、意外にもスポーツカー落第だったりとか。

  • 「スポーツカー」という定義は人により異なりますが、一般的には高性能なエンジンやスポーティなデザイン、優れたハンドリング性能などを持つ車を指します。現行コペンは軽自動車の枠組みの中でスポーティな要素を持っていますが、エンジン性能や車体重量などを考慮すると、一部の人々はそれを「本格的なスポーツカー」とは認識しないかもしれません。しかし、そのスポーティなデザインやオープンカーとしての楽しさは、スポーツカーの要素を持っていると言えます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離