ローバー ミニ 「こんな面白い車を他に知らない」のユーザーレビュー

ミノルタン ミノルタンさん

ローバー ミニ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

こんな面白い車を他に知らない

2019.8.14

総評
既にうちにはミニがあるのだけれど、ラストミニのクーパーSという非常に希少な個体なため
弄って遊べるミニが欲しくて購入
1000㏄・SUツインキャブ・ジョンクーパー

クーラーレスで夏に乗れないのが残念だが
とても面白い車。
現代の車は『家電』感が強いが、これは真逆で機械という感じが強い。

車に乗せられるという事もなく、操縦しているという喜びに浸れる。

良く壊れるという話を聞くが
メンテナンスをしっかりしてやればそうそう壊れない。
走行に関わる部分は結構丈夫で、それ以外の電装品が弱い。

日常のメンテナンスも簡単で
自分には整備出来ないと諦めるより、思い切って買ってみるのをお勧めしたい。
誰でも弄れる程簡単ですから。
ヘインズのミニマニュアルは必需品
満足している点
全部
不満な点
クーラーが無い
アクセルレスポンスが良すぎてピーキー
デザイン

-

走行性能

-

ハンドル、スロットル、クラッチ、ブレーキ全てに遊びが無いためピーキー
ドライバーの腕が出る車。

自分の個体はマスターバックレスなので、ブレーキが重い

エンジンのパワーは無いが、座席が低いため加速感や速度感が凄まじい
乗り心地

-

ミニですから。
積載性

-

燃費

-

意外と良い。
1300のは15キロ走った。
こいつはまだそんなに乗れてない。

そもそも燃費を気にする車では無い
価格

-

故障経験
リアウィンドウにモーターが仕込まれていて手元スイッチで開閉するのだが、そのモーターが焼けてアクセサリ系統のヒューズが2本逝った

現状、ヒターバルブから冷却水が滲む

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離