プジョー 308SW (ワゴン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,355
0

最近のプジョーの新車の故障について

一昔前は、故障が多かったと聞きます。

が最近の新車のプジョーはどうでしょうか?

308の6ATが出たので購入を考えているのですが、ディーラまで車で1時間半ぐらいかかるため故障が多いと辛いかな?
って思っています。

また、故障したときにディーラ以外で修理ってできるのですか?

308SWの6ATを買いたいなって思っています。

なんでもいいので意見を聞かせてください。お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前よりはマイナートラブルは少なくなりましたが、電気系(制御関係)は複雑になっているので、メカニックの技術力、(経験値)で大きく差が出るのでポイントの一つとして考慮が必要だと思います。

故障時の修理対応としては保障作業は基本ディーラーのみ対応ですが、購入時に地元業者や協力店等を仲介させていれば、臨機応変な対応が出来る場合もあります(簡易修理作業、調整関係)

現状新車保障は3年ですが、購入時点で5年保障(有償)にする事が出来ますのでお勧め致します。(途中加入の場合割高)

緊急故障時にはプジョーアシスタンスといわれる故障対応システムがありますので修理工場への搬送等の緊急対応は比較的スムーズに行われていると思います(フロントマンの臨機応変さが必要ですが・・・)

故障といっても色々ありますから一概に走行に影響があるかどうかによって即入庫や次回点検やオイル交換時に修理など状況に応じた作業であればさほど大きなトラブルなく乗れる車だと思いますよ!!

P308は自身もお勧めの一台なのでぜひ現車にのって見られればと思いますよ!!
不安材料も一蹴されるかもしれませんし!!
以上私見も交えてコメントしてみました。

質問者からのお礼コメント

2010.7.30 10:48

回答ありがとうございます。
今後の参考にさしてもらいます^^
また、何かありましたらよろしくです。

その他の回答 (2件)

  • 現在のプジョーは、一昔前のようなトラブルは無くなっています。
    家が307SW初期型(5年)に乗っているのですが、最近小さなトラブルが目立ってきています。。
    例えば、片側の電動ミラーが開かない、変速ショックが大きい(ATFの交換時期でしょうか)・・・などの問題です。

    ですが、これといって大きな問題は見当たらないので、最近のプジョー車の信頼はバッチリといってもいいでしょう。


    お近くの一般修理場でも車検・点検は可能です。(輸入車OKな場合)
    部品を交換するとなると、取り寄せる必要があったりするので、信用できるディーラーがオススメです。

    ちなみに、308SWは「1.6L直4ターボ」、6AT搭載ということで、従来の2L車(307など)より
    燃費がアップしています。

  • 基本的には最初の数年間は故障はほとんど無いですが、初期のマイナートラブルは出るかもしれません。ディーラー以外で修理出来る部分も多いですが、3年間は保証があるので、保証で無料修理するのはディーラー以外では出来ません。オイル交換などはディーラーでなくても構いません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 308SW (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 308SW (ワゴン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離