プジョー 308SW (ワゴン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
277
0

外車より日本車の方が高級感があるのですが、
なぜ外車の方が高級感というか高そうに見えるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なんか質問をちゃんと解読されてない回答が多いですね。

なぜ一般的に多くの人は外車の方が高級感というか高そうにイメージするのでしょうか?、、ということですよね。

ひとつには単純に高いからです。
輸入車は輸入の際に関税がかかるのでどうしても価格は上がります。
フィアット500は歴史に裏打ちされたデザイン性があってとても好きですが、車としてみれば日本の軽の方が高級感も品質も上ですがフィアットのほうが価格は高いので、少なくとも日本では高そうな車にまちがいないです。

今月マツダからCX-60が発売されました。
レクサスを超えるプレミアムSUVと言われるので、それなら輸入車とも肩を並べます。
しかし同じようなコンセプトのボルボXC-60と比べてどうかと言われると、負けてはないけどボルボのほうがやはりプレミアム感は強いです。クリスタルで夜間はぼわっと光るシフトノブなど好き嫌いはともかく凝ってます。

あとはBMW、ベンツ、Audiなどのブランド力も強い。
日本ではレクサスしかブランド性はないです。

わたしはプジョー308SWってとっても好きですが、あれは同じ車格の国産車と同程度の価格でありながら外観も内装も国産車には真似できない高級感をもってます。

こわれない、みたいなとこで、国産車はいいですが、やはりデザイン性やブランディングを含めた高級感の演出は海外のほうが上だと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.9.10 15:14

ありがとうございました。

その他の回答 (9件)

  • 舶来品コンプレックスでしょうね。
    いまだにそういう人も居ますね。

  • あなたの質問が既に矛盾している。
    日本車の方が高級感があると言いながら
    外車の方が高級感かというか高そうに見えるのでしょうか?
    と言っている時点で
    あなたも外車に高級感を感じてる訳ですよね。

  • 外車の方が高級感というか高そうに見えるのでしょうか?


    逆に、あなたが外車の方が高そうに見える と感じているのは何故?
    それが答えでは?

  • 外車と日本車という括りでの比較がおかしいです。具体的な車種でクラス、価格を踏まえて比較しないと意味ないと思います。輸入車は同クラスの日本車と比較すると価格が高いので装備、素材が良くて当たり前です。
    輸入車のフィアット、アルファロメオ、ルノー、など価格だけ高くて高級感があるとは思えませんけど。メルセデス、bmw, Audi、ワーゲン等も同クラス、同価格のグレードでで比較すると特別高級感があるとは思えませんけど。

  • 高級な外車は別格です。

    欧米文化として乗り物は馬車から発展しました。お貴族様向けには品が良くて乗り心地の良いものを作ろうとしました。

    一方、日本では殿様でも籠。えっさほいさで乗り心地も品もなし。
    華族様は御輿。屋根もなし。

    車社会になって、双方、そのまま乗り物作りの根底になる文化が継承されています。
    日本人が高級だと思っている日本車は、見よう見まねの外国のモノマネか日本人センスの高級っぽいものです。

    いっそ鉄道界で有名な水戸岡さんや隈研吾さんにデザインしてもらったら、日本の高級車ができるかも。内装が無垢の木貼りで。

  • >外車より日本車の方が高級感があるのですが、
    なぜ外車の方が高級感というか高そうに見えるのでしょうか?

    日本語がおかしくないですか

    例えば
    日本車のほうが高級なパーツを使っているのに、外車のほうが高級感があるんですか

    とかなら言葉としてわかる(内容は例ですよ)

    あなたのだと結局、どっちが高級感があるんだよ。。。になる

  • 外国車というイメージからくるものと思います。
    日本でシュコダとか乗ってもやっぱり高そうな車だなって思うと思いますよ。
    実際はクソ安いメーカーなんですけどね。

    日本で乗るためにはお金は必要ですけど
    それはアメリカの物好きが日本の軽自動車を輸入するのとおなじで、実際にどれだけ金がかかるかという話で

    やはりそこには外国車=輸入とかで金がかかる
    という事実があるからだと思います。

    スズキのエスクードとかSX4とかみても何も感じないでしょう?
    あれハンガリー生産の輸入車なんですよ。
    結局はブランドの固定概念です。

  • 『ギヴミー・チョコレート』のDNAが今なお残っているのではないでしょうか?

  • デザインはヨーロッパが進んでるから。
    あとは実際高い傾向にあるから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 308SW (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 308SW (ワゴン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離