プジョー 308 (ハッチバック) 「全てにおいて正常進化も、タイヤが良さをスポイルしている・・・」のユーザーレビュー

TAJIRO TAJIROさん

プジョー 308 (ハッチバック)

グレード:アリュール ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2020年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
4
積載性
3
価格
-

全てにおいて正常進化も、タイヤが良さをスポイルしている・・・

2021.6.27

総評
タイヤをPrimacyに履き替えれば自分的には満点に近いです。(カップホルダーとか、自分で細工できるところは別として・・・)
満足している点
1.6Lディーゼルに対し、確実に静粛性、実用燃費性能が上がっており、各種快適装備もレベルアップしていること
不満な点
タイヤが良さをスポイル・・・何でBadYearにした?Dに確認したところ308だけが純正でBadyearらしい。あとは全てミシュランだそうな・・・ここまでタイヤの影響大きいとはビックリ!
荒れ地を走った時の揺れの収まり方とか全然違ってびっくりした(汗)
デザイン

4

新型となった208,2008,3008等と比べて今となっては・・・の部分もあるが、飽きのこないシンプルなデザインだと思います。
走行性能

4

全てにおいて1.6Lディーゼルモデルから進化を感じます。街乗り60kmほど走って3Lしか給油できませんでした。実用燃費は相当良さそう・・・
乗り心地

3

多分サスはそんなに変えてないと思うので、やっぱりタイヤなんだと思いますが・・・自分の308だと一発で揺れが収束するような荒れた路面を走った際に、グワ〜ン・グワ〜ンと揺り戻しが・・・何でミシュランからBadyearにしちゃったの?コストダウンですかねぇ…
積載性

3

まぁ、後部座席の広さ等は2016年モデルと変わらないですね。当たり前か・・・
燃費

5

1.6Lディーゼルよりも馬力がupしていてかつ実用燃費が良いのは素晴らしいですね。高速燃費はどうなんでしょうね・・・
価格

-

車検の代車としてお借りしたのでここは無評価で・・・
故障経験
気のせいかも知れませんが、シートのホールド性も若干高くなっているような気がしました。
マイカーのシートがヘタっているだけだったりして(爆)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

プジョー 308 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離