プジョー 308 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
568
0

プジョー308に乗っているものです。

最近ブレーキ踏む際に異音がするので、近くの店舗に見せたところ修理見積りをもらいました。
ただ対応があまりに雑だったので、違う店舗で改めて見積り貰ったところ、
工賃や部品代に差があり、後者の店舗の方が割高でした。
店舗により工賃などが異なるとのことなので、仕方ないと思う一方、
多少と言えど2-3万円程度異なるので、前者に依頼するか後者に依頼するか悩んでいるところです。
もしくは少し離れているけど、購入先の店舗に再度見積りかけるか迷ってます。

このように同じ会社の中で色々な店舗に見積りかけるのは、
あまり良くないことでしょうか?
上記のような経験ある方おりましたら、ご教示頂きたく、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョー乗りです。

まさか、「近くの店舗」が、その辺の自動車用品量販店、ということは無いかと思いますが、
整備は、ディーラーでもなく、
お住いの地域で長年イタフラ車を扱っているような整備工場に頼むのが一番です。
そういうところは、何より腕がいい。そして、案外安い。
私も、イタフラ車扱って30数年、近所の外車ディーラーでさえ自分のところで手に負えないと持ち込んでくる、というような整備工場に頼んでいます。

※ブレーキ踏んだ時に「きぃ~~~」ではなく「くぉ~~」というような音でしょうか?
とすると、パッドかローターの摩耗限界かもしれません。


それど、言わずもがなですが、
パッドを交換する際に「低ダスト」タイプには絶対にしないほうがいいです。
効きが確実に落ちますから。

その他の回答 (5件)

  • プジョーディーラーでも2種類の部品を取り扱っています。純正又はユーロレパー安価な純正です。
    あとは工賃の違いです。

  • 金額というよりも信頼あるところに出すべきと思います。
    部品代はどのディラーもほぼ一緒ですが、整備費は違います。
    また、プジョーディラーはいい加減な対応をする店舗が多く、口コミなどで確認された方が良いと思いますよ。

    私も3店舗目でやっとまともなディラーに当たり、それ以来ずっとそこで見てもらっています。ちょっと遠いですが...

    色んな店舗に見積を取るのは問題ないと思いますが、せっかくお金を掛けて修理をするなら信頼のあるところが良いです。
    また、ディラーでなくてもイタフラ専門店も安いですよ。

  • チェーン展開してる別店舗だと
    ”あまりよろしくない”ですが最終的には客の自由です。

    依頼内容は異音対策なので

    人によって修理内容は違いが出ると思います。

    同一チェーンなら工賃の単価は同じはずです。
    異音を消すためにどんな作業が必要かの判断が人によって
    違いが出ると思います。

    ブレーキの鳴きは正直やってみないとわからないので
    見積もり通りで音が消える保証なんか無いです。
    もともと鳴かない保証なんかメーカーもしてないですし
    欧州車では不具合扱いすらされません。

  • あなたの情報が少なくて回答しようがありませんよ。
    「同じ店」という事ですが、それはガストのような全国展開してる店でしょうか?これならまぁ東京近隣では値段は全く同じです。どこの店に行っても1円の違いも無い。なので2万~3万も違うのはおかしいです。というふうに思ってるんですよね。
    それがそんなに値段が違う理由は情報が少ないので分かりませんね。だからこれからは想像です。
    使ってるパッドは全く同じでしょうか?時間単価は同じでしょうか?工賃は同じでしょうか?
    これが分からないから答えが出ないんです。

    ちなみにこちら関東ですが東京のとあるプジョーシトロエンの1時間単価は税込み13,200円ですが、神奈川のあるプジョーライオンは税込み14,300円です。これ同じ店(プジョーシトロエン)ですけどね。

  • 仕事は信頼の上に成り立ちますが前者の店で第一印象が良くなかった場合仕事を任せ料金を支払っても何かあった場合不安が残りますし他のお店に見積もりに行くこともいい事だと思います。とてもいいお店を知ればそこに通う事にもなりますし。
    さて金額の差異については幾つか考えられます。
    ①パッドが純正なのか純正同等品なのか。それとも社外のものなのかです。
    ②工賃が違う場合工数とは別にそのお店の作業1時間単位の金額が違うという事です。
    ただ、2.3万円違う事を考えると例えばの話安い社外パッドに更に面取りやグリスアップしない取って着けるだけという可能性も否定できませんし部品はこういったものを使いますなどの説明がないのであれば純正では無い可能性も出てきます。
    この辺は町医者の名医やヤブなのか、大きい病院の方がいいと思って行ったら研修医だったorベテランが決めつけで診断ミスをしたなど
    結局は人による部分が大きいのです。
    あとは外車なのでその辺にも精通しているお店が良いと思います
    見積もりのついでにすこし工場の様子を観てみるのもいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 308 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 308 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離