プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
401
0

プジョー307XSの2002年式を中古車で購入しました。ライトをHIDに交換しようと思うのですが、取付キット(適合するのはH7タイプだと思います)さえあれば自分で取付はできるものなのでしょうか?。

また、取付の際には警告灯のキャンセラーの配線等も必要になるのでしょうか?。サービスショップ等に問い合わせをしたところ、外国車というだけで断られることも多いうえに、部品取り寄せ及び工賃込みで4~5万円で取付時間はほぼ1日かかるというところばかりで(中には8万円超というところも!)思案している最中であります。取付費用が4~5万円で妥当ならお店に頼んだほうが良いのかとも考えてしまいますので、皆様方のアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

補足

ちなみに交換はロービームのみの予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご自分で取り付けることは出来ると思います。
しかし、それには自動車整備に対する知識・それなりの工具(星印のトルクスというネジを回す工具などなど)がある程度必要になってきます。
307のHID取り付けは下記の手順になります。
①フロントバンパーを外す。②ヘッドライトを外す③バルブをヘッドライトに組み付ける④バラスト・イグナイター・電源ハーネスをバッテリー・ボディーアースに接続する⑤正常に点灯するか確認する⑥元通りに戻す
ざっくりとこの様な作業方法になってきます。
作業に自信が無い・工具が無いと言う時にはやめておいた方が無難です。
また、307ですとHIDを取り付けるにあたって警告灯のキャンセラーは必要ありません。そのままでOKです。

HIDの部品代+工賃=4~5万円でしたらまだ良心的な値段設定と思います。
HID自体安いので3千円位からありますし、高いので7~8万円位するものもあります。
ただし安いものはバーナーがすぐ駄目になる事やバラストがすぐ壊れる、単品での部品供給が無いなどのデメリットが多いです。
やはりメーカー品をチョイスするのが間違えないですが、値段が高いのでショップ等に信頼性のあるHIDで保障があり単品供給で部品が出るのか?などまずは相談してみることを進めます。

質問者からのお礼コメント

2011.9.9 15:16

ご回答ありがとうございます。多少値が張っても信頼のおける業者さんに依頼することにしました。真っ先に回答をいただいたtsukuyomi 78さんにも感謝いたします。

その他の回答 (1件)

  • 207SWですが、純正品をディーラーで取り付けました。
    工賃込みで10万ちょっとで、取り付けもほぼ1日作業でしたよ。
    ディーラー以外で取り付けを行って何か不具合があっても困るので、割高な分は安心代と考えました。
    基本的に素人では危険な作業なので、配線などに不安な要素があるならご自分での作業は止めたほうが良いかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離