プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,947
0

現在プジョーをお持ちの方に聞きたいです。

皆さんの愛車の調子はどうですか?

よく修理してますか?

プジョー307に乗って7年。
修理代でトータル100万円は超えました。
ギアの不調、原因不明のなぞの金属音、水温上昇による警告など。
10年乗る!と思って大事にメンテナンスしてきたつもりですが、
限界です。
そんな状態で次の愛車もプジョーにしていいもんか超悩んでます。
調子のいい時はキビキビ走るかわいい車なので気に入ってただけに
比較対象となるメーカーもありません。
単に今の愛車がはずれだったと次に期待していいのか、それとも次も?
皆さんのプジョーの調子、教えてください。
現在勧められているのは308の特別仕様車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

外れを引いた、ってのもあるんじゃないですか?
うちは既に10年落ちですが、アイドリングが不調になったくらいで、しかもディーラーで無償で直してもらえました。つい3週間ほど前の話。
日常の手入れの仕方もあるかもですが、個人的にはそんなに壊れるとは思えないんですが。

特別仕様車との事なので6Atなら今までの4ATのような大きなトラブルもないと思います。

個人的にはシトロエンのDS3とかに行きたくなりますけど、そこは好みなので・・・

質問者からのお礼コメント

2013.12.15 14:56

ハズレをひいた・・・と思いたいので希望をこめてベストアンサーきめました。
維持費がすするのは百も承知ですが、「また故障?」って思うのが嫌ですね。

その他の回答 (2件)

  • プジョーは品質がよくないので、それなりに壊れますよ。

    プジョーに特別な拘りがないのであれば他社に行った方がいいんじゃないでしょうか。といっても、維持費面からすると外車は似たようなもんですので維持費が許容できないのなら国産しかありませんが。

  • ディーラの修理が高いからでしょうね プジョーは耐久性もあり 壊れ方が明確だと思います
    某ドイツの車は 致命的な部分が壊れますから それに比べれば、ダメージは軽いかもしれませんね
    汎用パーツもありますから 純正部品に拘らづ、部品を安く手配する事で修理代は抑えれますよ
    純正部品は倍以上しますから。。。
    プジョーは、そもそも ブランド的には、BMWやベンツと違い 大衆車ブランドです 部品も安い筈ですが
    残念ながら 日本のプジョーディーラは、高級志向に振りたいようで 部品にもたっぷり利益をのせておりますよ
    新車ならしっかり保証で対応してもらう しかし新車は初期トラブルが多いですね>< 納車後完成系に近づけていくような。。

    308の特別仕様は、在庫整理ですよ 308なら6ATの 中古で充分です 来年には、NEW308も出ますからね
    今、わざわざ 新車で買うのは賢くないかなぁ。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離