プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
315
0

プジョーってどうですか?いい車を作る会社でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あなたのおっしゃる「いい車」という基準がどのような車を指しているのか分かりません。

例えば国産車によくある、普通のセダンにも高出力のエンジンを搭載してスピードが出る車をいい車と言うならプジョーは「いい車」ではありません。
燃費もあまりよくありません
また、豪華な内装というのも期待できません。

私はシトロエンやプジョーといったフランス車に乗り続けて今はプジョー307に乗っていますが、同じ金額で買える国産車を見ると何でプジョーはこんなにチャチなの?と思ってしまいます。

それでもプジョーに乗るというのは、単にプジョーが好きだからです。
スタイルも自分好みだし、色もいいなと思います。

車は女と同じと誰か言ってました。
自分が、好きになれば「いい女」=「いい車」だと私は思います。

その他の回答 (2件)

  • 私の知人に「狂」の付く車好きがおりまして、免許獲得以来
    約30年間で奥さんのセカンドカーを含めると20台近い
    国産車・外車を乗り継いできた男がいます。
    その中の一台にプジョーが(奥さん用として5年前~約2年間)
    あったわけですが、その彼がプジョーを評して曰く、

    「フランス人は車造りに向いてねぇ」

    との事。
    確かに車体のデザインやカラーリング、内装のセンスの良さなど
    日本人から見ると素晴らしいものはあるのですが、
    車には視覚的な美しさが必要なのは勿論の事、
    その前提としてあるのはあくまでも

    「道具としての確かさ・使い易さ」

    です。そこを抜きにして良いも悪いも無いわけです。
    彼にとってプジョーのソレは到底容認出来るレベルに
    無かったそうです。

    まあ他の人が言ってられるように
    「でも俺は好きなんだ」ってなれば
    全部アリ、の話ではありますが。
    なかなか日本でベンツ・BMW・VWのようなドイツ車に比べ
    フランス車がイマイチどころかイマニもイマサンも
    普及していないのは厳然たる事実でありますし、
    その原因の一つがそこら辺にあるのも間違いないと
    思います。

  • 始めての量産(4台)自動車を作成し販売した老舗ですから いい車作るん
    ではないですか? 今はシトロエンとフランス連合組んでますよね。
    207 308 3008 RCZなんかは小さいですがなかなかかっこいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離