プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
671
0

現在2002年式のプジョー307に乗っております。次に乗る車をアルファロメオ156にと考えているのですが、このクルマのトランスミッションの「セレスピード」はそんなに壊れやすいのでしょうか?。

前期のものはトラブルが多いようですので2003年以降の中期~後期モデルにしようと思っております。それでも「セレスピード」は避けた方がよいのでしょうか?。2.5リッターの「Qシステム」はアイシン製なので信頼性も高いそうなので、そちらが無難な選択というのは承知しているのですが「セレスピード」の方が楽しめそうなので迷っております(ちなみに私は仕事ではマニュアル車を運転しておりますが、プライベートで乗る車はATと決めております)。
過去及び現オーナーはじめ、セレスピード・Qシステムについてご存じの方々にご教授願えたら幸いです。

補足

私は今乗っているプジョー307のATのAL4がギア抜けをおこすことが多いので、ミッション系のトラブルは極力避けたいのです。とはいえ、やはりセレスピードには魅力を感じてしまうのも事実です(苦笑)。それともう1点気になるのがアルファロメオは内装の樹脂が溶けやすく何年かするとベトベトになってしまうそうですが、そんなにヒドイのでしょうか?。プジョーはそんなことはないものですから・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

油圧ポンプが致命的ですね。 後期でも同じで覚悟が要ります。

まぁ、全部が全部故障するのではないでしょうが、知合いの工場に良く入ってますから率は高いんじゃないでしょうか。

セレスピードは慣れるまで時間がかかりますよ。 坂道とバックのアクセル微調整が曲者ですね。

【補足】
樹脂はみなさんご苦労されていると思いますよ。 ドイツ車は固くひび割れが起きますが、イタ車やフランス車は柔らかめ。
一度、古い中古の内装を見ると良いかと。

質問者からのお礼コメント

2012.8.27 09:27

皆様方、回答ありがとうございます。トランスミッションの故障は避けたいので購入は2.5リッターのQシステムを考えたいと思います(タマ数が少ないのが難点ですが)。

その他の回答 (3件)

  • あれは数年で壊れるのが前提(3~5年程度で乗せ換え)のものでしょう。156どころか159でも良く壊れるもの。

    プジョー307もAL4はよく壊れるからどっちも大差ないと思う。

    新しいのじゃダメなの?ミトやジュリエッタ、プジョー308や508。TCTやアイシン6ATは殆どトラブル聞かないから、どうしても避けたいならこれらから選ぶしかないんじゃないの。

  • セレは経験が無いので他の方に任せますが、通称ベトベト病(あるいはベタベタ病)は樹脂の問題ではなく、上に塗られた軟質塗装の劣化です。
    これを剥がして樹脂地にすれば解決はします。
    これはこの塗装が施された車なら数年で必ず発生します。
    新品に交換しても数年で元通りですから、ベタベタが始まったら剥がすしか手は無いです。
    フィアット・アルファロメオに限らずこの時代の欧州車の多くがこれを使ってます。
    フォルクスワーゲンでも使っていた車種はあったようですね。
    (フェラーリでさえあるそうです)

    多分中古で存在する個体でベタベタになってない物は無いと思います。
    あるのはすでに剥がされて再塗装とかが施された個体でしょう。
    新品交換された物なら数年で発生します。

    ベトベト病は酷いですよ。
    触れば指紋がつくし、服とかにも付着します。
    ホコリを取り込んで取れなくなりますし…。

    156が内装にどの程度この塗装が施されているかはわかりませんが、多かれ少なかれ、この年式の欧州車の多くに共通の問題ではあります。

  • 156前期セレに最近まで乗ってました(現155です)



    セレユニットは消耗品だと言う認識で覚悟してください。

    昇天はいきなりです・・・変速しなくなったり表示がおかしくなったりしはじめたら、基本ユニット交換40万円成り~

    で、安かろう悪かろう車体を買っておきながら『何とかなりませんか?』って質問を此処でも見かけますが、地元のショップと関係も構築できない・・・メンテナンス費用をケチってどこまで修理に行くつもりなんでしょうね?(笑)


    私なら人にすすめません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離