プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
228
0

1600CCの中古のハッチバック車(FF車)を購入しました。(2007年製プジョー307オキシゴ)

前に乗っていた2000CC国産セダンは18年間で4万キロしか乗っておらず、車はほとんど使わない生活です。
(車を使うのは年に2~3回)
このような状態だと、久しぶりに車に乗る場合、バッテリーがあがっているのではないかと心配しています。
普段はバッテリーは車からはずしておいた方がよいでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たまに充電してやれば良いのでは?
月1とか?
そんな時間も無いなら外すのが一番ですね!
それでもバッテリーは自然放電しますので充電は必要です。

質問者からのお礼コメント

2012.4.8 13:44

よくよく考えたら、ドライブに行く日は予めわかっているので、ドライブする2日前くらいにバッテリー充電する習慣をつけておけばいいんですね。面倒臭がりの私にもこれならできそうです。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • バッテリーを外しても自然放電をします。

    定期的に充電をするのがベストだと思います。
    充電器はカー用品店でもホームセンターでも売ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離