プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
852
0

2003年式、プジョー307。

始めまして。

ここ半年位からエンジン始動の際にアイドリングが落ち着くまでの間、

およそ1000回転付近に限り振動が出るようになりました。

振動する際の条件に冷間時からのエンジンスタートのみ。
2つ目は1000回転時のみ。

3つ目はパーキング、及びニュートラル時のみ。
振動が発生している状況でギアを入れる、変えると振動は収まりPやNに入れると再び振動します。
1000回転過ぎれば(下がれば)それ以降は一切の振動はありません。

エンジン始動時が1200回転、安定時750回転。
振動はハンドルにブルブルと伝わる程度の微小のものから車全体がブルブル震えるものまで場合によって大小あります。
オーナーの方や同じ経験がある方どうかご教示お願い致します。

走行距離は9万キロに達しています。





「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マウントの劣化は否めませんが、それが原因ならどの回転域でも症状は出る(特に高回転では激しい)はずです。

自分も307乗りですが、307の情報交換サイトでは、エンジン内部に溜まったカーボン等のせいで、ある条件に限り失火している可能性があるとのことです。(点火系なのか燃料系なのかはわかりません)

シフトをマニュアルモードにして、エンジンを5000~6000回転くらいまで回すような走り方をしばらくの間行えば、改善することもあるそうです。

それでもダメな場合はディーラーで見てもらうしかないですね。

その他の回答 (1件)

  • エンジンマウントの経年劣化が怪しいです

    ボンネットを開けて
    エンジンを手で大きく揺らしてみて
    エンジンの動きが大きければエンジンマウント

    普通は揺れません
    http://minkara.carview.co.jp/userid/767242/car/652809/1206162/note.aspx

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離