プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,693
0

プジョー307 バッテリー上がり

プジョーの307(ハッチバック)に乗っているのですが、
バッテリーが上がってしまいました。

ブースターケーブルを利用して再始動しようと思っていますが、
マイナス端子のトラブル車側の接続場所がわかりません。
(ネットではエンジンブロックなどと書いていました)

わかる方いらっしゃいましたらできたら図解付きで教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やったこと無い人が、ブロックに(-)をつなぐ・・。
てのがどこに繋げば分かりにくいので。
電気をもらう側(-)ターミナルを最後に
繋ぐ方法で構いませんよ。
エンジンが掛かってる車から
①~④の順に繋ぎ、
トラブル車のエンジンが掛かったら、
逆順で④~①の順に外す。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.3.21 08:32

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • http://homepage3.nifty.com/y-motor/engine%20kakaranai1.htmです。

  • バッテリーの マイナス端子に 繋いでも構いませんよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離