プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
806
0

プジョー307の水漏れについて

2003年式プジョー307ハッチバック(T5)に乗っています。

先日、洗車を行った際、運転席側のフロアーの水漏れを確認しました。フロアカーペットの中のスポンジも濡れており、フロアマットも多少濡れています。フランス車を専門にしている車屋さんに持っていき、それなりに点検(シャワーテスト4時間、エアコンによる水漏れの確認のためエアコンつけっぱなし3時間)をしていただいたのですが、原因がわかりませんでした。これ以上の点検はダッシュボードを剥ぐっての作業となるため、10万はかかるとのこと・・・。
ネットで調べても、助手席側の水漏れは、ヒーターコアの本体やパイプ接続部不良よるLLC漏れはたくさんヒットするのですが、運転席側の水漏れ事例はほとんどありません。
どなたか、お力をお貸しください・・・。よろしくお願いします。

追伸:半年前に、フロント両ドアにデットニングを行っています。専門店による施工です。すでに半年経過しているのですが、何か 考えられるでしょうか?上記車屋さんでは、ドア内張りの確認までは行っていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運転席側の水抜けが、枯葉やゴミなどで詰まって溢れた水が室内に漏れて来てるのではないでしょうか?
フロントガラスを伝ってきた水が、ワイパーの付け根辺りにある水抜けを通ってボディー下の方に流れるようにほとんどの車種は作られているのですが、その水抜けの穴に異物が詰まると、ある一定の雨量などになると、排出が間に合わず、室内に流れ込んでくる車両を何台か見ました。フランス車の専門店でダッシュ裏が怪しいということであれば、可能性は高いと思います。ワイパーを外し、フードトップカウルを外すと、水抜けの位置がわかると思いますので、まずは入り口と、ボディー下側の出口付近を確認してみてはいかがでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2013.10.28 21:23

オーディオ店でドアの確認もしていただきましたが、どうやらエアコンフィルターの挿入口からの漏れのようでした(付近の防音材?が濡れていました)。ディーラーに交換を依頼しようと思います。皆さんのご回答、心より感謝いたします。
今後、室内を乾かすのに一苦労です・・・。

その他の回答 (1件)

  • 運転席側のドアのウェザーストリップがきちんと正規の位置に
    嵌っていないのではないでしょうか?
    デッドニングをした際にストリップを外した後処理が原因かも
    しれません。シャワーテストは上からの水だけで漏れず、
    洗車は高圧洗浄機でしたら横から吹き付けるので漏れは
    考えられるかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離