プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
427
0

プジョー307xsブレークに乗ってます。
今日、割と急な坂道を登り途中で右折をしようとした時にエンジンが急に停止し
バッテリー警告灯が点灯しました。

坂道だったのでブレーキを踏みましたが機能しなかったので
サイドブレーキを引いて車を止めました。
エンジンをかけようとキーを回しましたが全く始動しませんでした。
3分後にエンジンをかけるといつもと違うような音を出してエンジンが始動し
その後は問題なく走行できました。

これは何が原因なのでしょうか?
ちなみにバッテリーは半年前に交換したばかりです。
またフットブレーキはエンジンが停止してもしばらくは
機能するという認識でしたが違うのでしょうか?
ブレーキが全く機能しませんでした。

詳しい方よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いなかのくるまやです。

燃料ポンプの吐出能力が低下しているのでは??

急な登り坂走行の負荷にポンプ性能が追いつかなかった??

3分後の再始動時に「いつもと違うような音が出た」というのは、
燃料が十分行き渡るまで、不足気味で回ったからでは??

フットブレーキはエンジン停止から、数回程度は普通に
使えるというのが一般的ですが・・・。

そのような国産車における常識は通用しないんだと思います。

もしその車が右ハンドルでマスターバッグの位置は左側のままの
いわゆる「無理やり右ハンドル仕様」だとすれば、その弊害かも・・??

あくまでも推測でのお話ですけど。

パニックに陥らず、サイドブレーキを使われたというのは◎です。

もしかするとビギナードライバーなんかだとそこまで気が回らない
可能性があったかもしれませんね・・・。

質問者からのお礼コメント

2012.5.8 07:46

ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 稀な症状ですね。
    CPUのエラーっぽいのでディーラーでテスター診断。

    エンジンストールと、いつもと違うような音を出してエンジンが始動
    これはプラグかぶりかも。
    プジョー車では割とよくある。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離