プジョー 307 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
214
0

輸入中古車の購入を考えています。

当方車にはかなり無知ですが、現在プジョー307とアルファロメオ147で悩んでいます。そこで、購入するのであればどちらがおススメでしょうか?
なお、いずれかの車に乗っている方がおられましたら、感想をお聞かせ願いたいと思いますので何卒お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファロメオに乗っていますが、セレスピードは寿命があり、交換しかない事、また費用も約30~40近く掛かる事、タイミングベルトは5万km毎に交換が必要です。

初期型は10年経過してますから、『安いから』と言って飛びつくのは如何かと思いますよ。


アルファロメオが好きで、147のデザインが好きで、それなりに覚悟をお持ちなら止めません。

対抗馬の307にしても、デビューから10年・・・『私乗るだけ、後は知らない』では辛いですよ


安いのには訳があると思ってください

質問者からのお礼コメント

2012.2.14 22:58

なるほど。やはりそれなりの覚悟は必要ですね。でも最近の国産車はどうしても乗る気が起きません。ある程度の覚悟を決めてやはり輸入車で攻めます!

その他の回答 (2件)

  • どちらもMTなら問題は無いでしょうが
    ATとなるとトラブルの元を抱え込むような物です。
    本国にはATなんてのは殆ど無いので、経験が薄いのです。
    やはりこの手はMTが一番。

    下手な電子制御が無ければ故障は少ないですから…
    アルファ、プジョーに関わらず、イタフラ系でトラブルが多く修理にお金がかかるのは
    やはりAT関連です。
    まあセレの信頼性は156辺りからは格段に上がっているでしょうが
    トラブればお金がかかるのは今も一緒です。

    トラブルの要因は減らした方が良いし、何より本来はMTで味わう車です。
    ATのイタフラなんて納豆スパゲッティのような物だなぁ。

    でも、イタフラ系もMTが選択できなくなってる…悲しいねぇ。

  • イタリアもフランスもそれなりに手がかかるとおもいます。
    修理につけメカに詳しくなるのも外車に乗る楽しみだともいます。
    最近のBMW,メルセデスなどはほぼこわれませんが。でもゴルフはまだ厄介です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 307 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 307 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離