日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
310
0

パワーアンプの設置場所について

今回、フロントスピーカーを純正からクラリオンのSRT1733Sに交換しようと思い、先に取り付けしてあるソニーのC級パワーアンプ(型番失念、4chで400Wのタイプ、現在は2chブリッジでウーファー用として使用)を移設して、フロントスピーカーもパワーアンプを経由して出力させようと思うのですが、どこかいい設置場所ってあるでしょうか?
助手席下だと水濡れによるショートとかが心配です…


車種はY11のウイングロードです



回答よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのアンプにそのスピーカーは無理があるでしょう。
定格入力40Wですからせいぜい50Wくらいのデッキ内蔵アンプで鳴らすスピーカーです。
アンプを生かしたいなら5万とか10万のスピーカーを買わないと釣り合いません。

その他の回答 (1件)

  • 普通、純正も前席の下ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離