日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
171
0

家族私、つま、父、母、子ども乳児の5名が車に乗れるサイズはどれくらいの車種に乗ればいいですか?軽自動車は、乗れないですよね〜?また、子どもが中学生位まで5人で乗れるサイズのおすすめ

教えて下さい。日産のウィングロードや、マツダのcx5や、スバルのレガシィ、レヴォーグがいいかなと思ってます。

補足

他にもおすすめの車がありましたら教えて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバルの四駆の良さは乗って初めてわかる。

その他の回答 (7件)

  • スバルのエクシーガクロスオーバー7をオススメします。

    スライドではありませんが7人乗りで
    3列目も大の大人二人はきついですが
    それなりの広さがある。
    アイサイトも旧式の2ですが
    長距離ドライブのしやすが段違い。

  • ネックはチャイルドシート+ベビーカー。

    レヴォーグなどの4WDは室内の真ん中の
    出っ張りが宿命なので子供がもう少し大きくなってからですね。軽の大型FFターボモデルの方が広いです。

    いわゆる2Lクラスのミニバンです。ノア、ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ。

    これでも長距離は3列目はキツイです。

    で、ゆとりを求めるとアルファードクラスに流れるわけですね。

    私はアンチミニバン派なので不便でも乗りませんでしたが・・・

    人に勧めるとやっぱりこうなりますね。

  • チャイルドシートが必要となるので、3列シートが必須です。

    背高ワゴン以外の普通車では、
    マツダ:プレマシー(ラフェスタ)、ホンダ:ジェイド、オデッセイ、トヨタ:アイシス

    スバル:エクシーガ、日産:エクストレイル、三菱:アウトランダー

  • 大人四人、子供が小学生や中学生と考えたら上記の車種では後席の広さでレガシィですが、現状乳児となるとチャイルドシートを乗せたら三人しか乗れません。

    大人四人にチャイルドシートととなると3列シートでしょうか。
    レガシィもありなら価格的にプリウスαの7人乗り又はエクシーガ。

    五人での乗車がメインとしたらノア、ヴォクシー、エクスクァイア、セレナなどミニバンがゆったり乗れて良いと思います。

  • 5ナンバーサイズのトヨタシエンタがオススメです。エンジンは1500CCガソリン仕様と1500CC+ハイブリッドシステム搭載仕様があります。乗車人数は6・7人のどちらかを選べます。コンパクトですので小回りが効きます。燃費はハイブリッドシステム搭載モデルで27.6km/L。

  • 乳児用シートはかなりのスペースを使います。大人1.5人分と思った方がよいですよ。
    また、子供が学校(保育園等も)に通い始めると友人やその家族も一緒に移動する機会も出てきますので7人乗れる普通車や小型車がよいですよ。
    軽は、4人乗車なんで・・・・・

  • 中学生になった方が、グズったりしない分、マシ。
    5人乗り車種でも我慢してくれる。

    ガキの頃は大人一人よりスペースを取るチャイルドシートだし、グズるし…………。
    出来れば6人乗り以上の車種の方が安心です。

    新車で6人乗り以上、最小ボディだとシエンタ辺りか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離