日産 バネットバン 「なんでもっと安く便利に作れないモンでしょ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 バネットバン

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

なんでもっと安く便利に作れないモンでしょ...

2003.9.14

総評
なんでもっと安く便利に作れないモンでしょうか?
スライドドアは4ドアだと左側しか設定が無いのは何故?
駐車時左ドアは開けられないのです。
右側であれば4ドアでも支障はないのにね。
セカンドシートは使ったことが無い。いつも納車時に外してしまうのですが、車検のときにわざわざセットしなくてはいけないので煩わしい。
どのメーカーももっと真剣に4ナンバー車作りを考えてほしいモンです。乗車時間はマイカーよりもずっと長いのですから,もっと快適に毎日を過ごしたいものです。
私が欲しい車は4ドア右側スライド、3人乗り、助手席リクライニング,リモート集中ドアロック、パワーウィンドウ、全席エアバッグ、エアコン、バックカメラ、リアサイドパネルウィンドウ、AT、HIDランプ、コーナリングライト、重量ルーフキャリア、梯子、パートタイム4WD、排気量2.5リットル、低床で床下収納(キャラバンには付いていた)これで買値総額150万なら文句無いのですが。
我が社ではディーゼル規制のせいで順次買い替えをしていかなければなりませんがこんな車を作ってくれたら即、全車入れ替えするのですがね。
ちなみに我が社ではライトエースの鼻付きのタイプは事故率が高いです。
満足している点
ライトエースバンよりも荷室が広い。フロントが見切りやすい。
小回りがきく。サービスカーとしてジャストサイズ。
不満な点
パワーが足りない。最低2リットルは必要。
ステアリングがもう少し左にあれば運転席に余裕が出来る。
3人乗りといってもその状況はほとんど無く,一人乗りが98パーセントなのでもっとドライバー優先で設計してほしい。
乗降がしずらい。よっこいしょって感じになる。
さすがキャラバンに比べて荷室は狭いが,客先での路駐にはジャストです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 バネットバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離