日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
250
0

18歳女です。
先日、初めて車を買いました。しかし、教習所の車と違って運転しにくいです。車は父からのオススメで日産のティーダです。そこで質問です。私は身長165センチなのですがシートリ

フター?はどの位置に合わせるべきなのでしょうか?1番低い位置でも運転できなくはないです。あと、足に合わせると手が遠い気がします。先日、父がハンドルに手首が乗るとこまでシートを起こせと言われたんですがすごい直角でした。ちなみに足の位置はブレーキペダルを踏んで膝の裏?がシートに当たるくらいです。私以外の家族は運転しやすくていい車だと言うのですが、しっくりこないので微妙です。男友達が少なく車の事を教えてくれるのは父しかいないのですが、父は身長が180センチもありあまり参考にならない気がします。皆様からのアドバイスをお待ちしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

背もたれに腰をつけて(深く座る)、足はアクセルペダルを目一杯踏み込んで膝が少し曲がる程度、手はハンドルの9時15分の位置を両手で握り肘が軽く曲がる程度

質問者からのお礼コメント

2017.10.26 18:41

アクセルで合わせて先ほど1時間くらい走ってみました!!以前よりだいぶ前にシートが来ましたがハンドルの距離と背もたれの角度もしっくりきました!シートリフターはそのまま1番下がいいみたいです。教わる前が後ろ過ぎたみたいです。ありがとうございました!その他、回答をくれた皆様、早い回答でいろいろ試す事が出来ました!!本当にありがとうございました!

その他の回答 (5件)

  • リフターは上げた方が前がみやすくなる。

    前後は、ブレーキをいっぱい踏んで
    膝が少し曲がるぐらい。
    リクライニングは、ハンドルの10時10分の位置を握って、軽く肘が曲がるぐらい。

    背中にな小さいクッションなどを入れると、しっくりくる人もいる。

  • 自分でしっくりくるポジションを探してください。

  • ティーダは、広くて良い車は、さておき

    シートポジションは、人それぞれなので、

    まずは、貴女が座って、自然かつ苦にならない座り方で、

    座面、背もたれを前後に動かしながら、見つけるのが、

    手っ取り早いです。

    お父さんとの身長差15cmでは、違和感あるのは、

    当たり前ですし、目線も違います。

    教習所で、運転しやすかったスタイル+αで、

    調節してみて下さい。

    ※シートリフター調節は、最後に…

    http://toyota.jp/lifestyle/topics/stature/position/

  • シートリフター?はどの位置に合わせるべきなのでしょうか?
    €€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€
    €€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€
    €€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€
    €€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€=================================

    回答の画像
  • クッションとシートを前後させれば良いのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離