日産 ティアナ 「購入後3ヶ月 大き目のセダンが欲しくて購入しました。 購入時はクラウンと比較検討しました。双方試乗を繰り返し、検討しました。 私なりの評価は静粛性オー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ティアナ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入後3ヶ月 大き目のセダンが欲しくて購入しました。 購入時はクラウンと比較検討しました。双方試乗を繰り返し、検討しました。 私なりの評価は静粛性オー

2009.2.15

総評
購入後3ヶ月
大き目のセダンが欲しくて購入しました。
購入時はクラウンと比較検討しました。双方試乗を繰り返し、検討しました。
私なりの評価は静粛性オーディオ&ナビなどはクラウンが良かったです。
クラウンはとても静か、エンジン音もV6の音をよく消してます。
ティアナは何と言っても安価。デザインもクラウンよりは気に入りました。
クラウンは先代のデザインが良すぎました。ティアナはスカイラインぐらい
デザインが良ければもっと良かったけど・・
満足している点
オプションでつけたAFSが中々良い。ミシュランタイヤも想像していたよりも好感触。
遠乗りで恐ろしく燃費が良い、5人乗りフル荷物で高速主体の旅行で1200km走破で
リッター13km走った。傷が付き難い塗装は5イヤーズコートと相まって手間要らず。
2500ccでも動力性能は十分満足。中が広くて快適。シートも満足。ホイルのデザインが良い。
不満な点
地デジがオプションのため使い辛い。V6の音がガサツで耳障り。特に冷えてるときは最悪。
デザインは前後の絞込みが変!?スポイラーのオプション設定が無い。
CVTが超燃費仕様になっていて下りはどんどんスピードが上がり、ミッションが抜けたようにる。
その割りに燃費が町乗りで伸びない。テールランプがLEDだが点灯するのは一部で他はダミー。
フォグランプがまったく使い物にならない、バルブを交換しても駄目。
車体が長いのでちょっと気を使う。木目が安っぽい。オーディオつまみも安っぽい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離