日産 ティアナ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
380
0

日産ティアナj32 2008年式を中古で購入しようとしているのですが調べたらCVTのトラブルが多いと見たのですが実際にはそんなに壊れるのでしょうか?かなり高額なので如何なることかと思いまして。

購入しようとしている車体は走行距離9万キロです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • CVTに不安を感じているのに15年前の9万kmなんてやめた方がいいですよ。
    ティアナ買うならその次のモデル L33 2015年以降にしてください。
    安全装置も強化され より安心して乗ることができるのです。

  • 当方もJ32ティアナに乗っております、走行距離は20万キロですが今のところCVTは故障知らずで走っております。この距離まで乗るには定期的にメンテナンスしてたのでここまで乗れたと思います。状態のいい車にあたれば10万以上走れるんではないかと思います。

  • その頃の日産のCVTはどの車種でも壊れやすいですね

  • 昔から車の寿命と言うか、安心して乗れるのはメーカー、車種に関わらず、10年又は10万キロと言います
    今では品質向上もあり、20年20万キロ以上走る車もありますが、部品交換や普段の点検整備など、半端ない費用と手間がかかっているはずです
    ご検討中のお車、CVTに不都合が起きれば高額な出費になりますが、そうでなくても、それ以外の箇所で分解修理の必要が生じ始めるのは予想できます
    私なら購入を検討し直します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離