日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
324
0

昨今、国産スポーツカーの盗難が増えており、GTRやスープラを始め様々な車種が標的になっています。私もそれに当てはまる車種に乗っており、当たり前ですが盗難が本当に怖いです。

盗難対策として社外セキュリティや鍵穴ガード、私の車種の年式には無いプッシュスタート、気休め程度ですがアンカーのeufysecurityを隠して置いてあります。また、今後クイックリリースの導入もすることにしました。
ただ、まだ物足りなく感じているので燃料ポンプのスイッチを取り付けようかと考えています。しかし、これに関して調べていると否定的な意見と肯定的な意見が二極化しており、本当に効果があるのか。逆に本当に効果が無いのか。頭の中をぐるぐるしてしまい収拾がつきません。

なので、
①本当に効果があるのかor無いのか。
②メリット、デメリット
③導入する場合、個人でやるといくら程で出来るのか(大まかには分かりますが、1人で勝手に計算しているだけなので目安が欲しいです。)
ショップに任せるといくら程で受けて頂けるのか
④燃ポンスイッチに代わって、他にオススメ出来る盗難対策は何か
⑤最終的に回答者様はおすすめしますか?

以上、4点について教えて頂きたく思います。宜しくお願いします。

補足

④については車や人へへダメージが無い方法を提案して頂けると嬉しいです。 いくら窃盗団で許せなくてもそこで死なれてしまっては辛いです。生きたまま捕まえて、死にそうで死なないレベルの苦しみをじわじわと味わってほしいのです。(冗談です。警察に突き出してやりたいです。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①効果はなくもないのでは?
②デメリット:配線ミスしてエンジンかからなくなるくらい?多少は電圧下がるので燃料噴射量が下がりパワーダウンの恐れがあるくらい。メリット:盗難防止の一助
③自分でやったところ配線+スイッチで3千円くらい。
④ 1)車カバー、2)防犯カメラ、3)エアタグ等をつける。
⑤少しでも怖ければやるべきかと。

補足
過去こんなことがありました
1,後輩に33乗ってる人がいて、盗難未遂に合いました。
鍵はヤフオクで解除ツールが売られていて、鍵付きラフィックス買ってましたが、ホーンもならず、鍵穴をドリルでもまれていたそうで、車屋に外れなくなった鍵ラフィックスを取ってもらったそうです。カバーはなしでした。
2,防犯カメラに私の隣に停めている車に名刺を刺していった外国人がいました。窃盗団の可能性があります。ただ、中古価格がその車の2倍の私の車には目もくれませんでした。私はカバーをかけていたのです。外国人はプリウスで通りかかり、隣の車にずっと釘付けでした。

以上より私のおすすめは、車カバーをかけることです。

質問者からのお礼コメント

2023.1.16 22:18

皆様、回答ありがとうございました。私の個人的な事情でベストアンサーの決定が遅れてしまい申し訳ありません。
ベストアンサーには、私が知りたかったことに加え、具体的な事例や車種によるアドバイスがあった方をベストアンサーにさせて頂きます。

皆様、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • ニュースで見ましたけど

    最新の盗難グッツより古いチェーンとかゴツいハンドルロックのほうが盗難する人からするとやっかいだそうです

    タイヤにチェーンつけるだけじゃなくて足回りバラさないとチェーン取れないようにからみつけるとかすると良いですね

  • 盗難する相手次第で、以前にはセキュ装着車を乗せ発報音が出たまま持ち去ったと言う事も有り、例え絶対に切断不可能な柱等にチェーンで固定したりハンドルやバッテリーの有無に関係無いので絶対は有り得ませんので、貴方がどの程度で妥協するのかだと思います

    私も以前クリフォード最上位モデルをショップオリジナルオプション込み50万弱で取付ましたが、ブラックジャック機能は比較的安心な反面面倒に感じました

    こう言ったセキュはピンキリで様々なモデルが有り、オプションや取付方法や特別設定する事で同じセキュでも解除方法を変更可能となりセキュリティを向上させる事が出来ます

    私が依頼したショップでは防弾ガラス仕様や覗き込みで発報する物も有りましたが、逆に発報するのが面白いと言う悪戯でバッテリー上がりも有り得るので、どうするかはユーザー次第です

    尚、燃ポン隠しスイッチは有効と思いますが、接触不良等の原因にもなりやすいので注意が必要で、高額なセキュならブラックジャック機能が、それ以上の機能を持っています


  • 車のエンジンかけて乗って盗むタイプには効果ありますが、牽引や搬送するタイプには効果無いです。


    ・メリット
    スイッチが見つけられなければエンジンがかからないので盗めない・盗むのに手間取る。
    ・デメリット
    走行中に誤操作や接触不良等でポンプが停止するとエンジンブローに繋がる。


    配線にスイッチ噛ませばよいだけなので数百円~
    スイッチ、導線、電工ペンチ、ギボシくらいあれば付けれます。


    盗む気になれば完全に防ぐことは不可能なので、GPS等盗まれた後の対策も重要。

    ⑤車庫

  • オススメできる盗難対策は、駐車中は排気管にダイナマイトを挿入しておく。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離