日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
101
0

GTRやスープラの頭ぶっ飛んだフルチューンの車はよく見ますが、NSXは一切と言っていいほど見ません。
何故ですか?
最新モデルはハイブリッドなので分かりますが、

旧型モデルはなぜエンジンチューンされないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正がNAで、NAという事は、ぶっ飛んだチューニングに耐える耐久性を持たせなくとも良いように作られてるんで、GTRやスープラのように、ぶっ飛んだチューニングが出来ません。

その他の回答 (2件)

  • NAだから。
    NAチューンは費用と見返りが合わないんですよ。

    ターボ化しちゃうのもありだけど限界あるしNAでこそNSX!!!て人が多いからね。

  • ミッドシップでエンジンルームに余裕がないからでしょう。
    あとそもそも球数が少なく出回っていない=改造している人はもっと少ないので目につきにくいってのもありますね。
    まあ、ターボ化くらいの改造は見かけますけどね。
    https://youtu.be/klUXHm3nJ-4?t=500

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離