日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
69
0

ER34の4ドアセダンにR33純正ホイール流用に関してです。

現在ワイトレと社外ホイールが入っていて、ツラがギリギリのため、ワイトレを外すついでにR33 GT-Rの17インチ9Jのホイール流用を検討しています。車高は純正より多少下がっていますが、純正比何mmダウンかはわかりません。
装着したことある方にお聞きしたいのですが、車高は調整できるので置いといて、ワイトレ無しの状態でツラはどのような感じでしょうか?車検も考慮してはみ出なければいいなと思っています。
またタイヤサイズについてですが、ER34純正が225/45-17ですが、サイズそのままでR33のホイールに装着しても問題ないでしょうか?
ご存知の方、回答してくださると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

33Rの17インチだけでほぼツラ
あとは車高で調整
それでもダメなら片側4mmくらいのフェンダーモールを着ける

タイヤサイズは225だと細いので245/40か245/45(これが33Rの純正サイズ)
どちらにせよインナーに擦るので注意

その他の回答 (2件)

  • ER34セダンに18インチですが9J+28を履かせてます。
    車高はフェンダーとの隙間が指2本ぐらいでフロントは少しはみ出てます。
    リヤはまだ出せそうな感じですが、前後そこそこツライチといった感じです。
    車検はリヤは車高次第で行けそうな感じ、フロントは純正フェンダーだと厳しいかと思います。
    タイヤは多少引っ張りにはなりますが、225/45R17で大丈夫だと思います。
    自分も9Jに225/40R18履いてます。
    参考になれば幸いです。

    回答の画像
  • 計算上の数値だと、HR33の場合、
    9Jなので9x25.4mm + リム13mmx2(内外) = 254.6mm
    になって、245のタイヤだと、ホイールのリムのほうが
    出ることになり、
    フェンダーからのはみ出しは
    フロントで13mm、リヤで8mmになります。

    インナー側は、純正ホイールよりも
    15mmくらい内側に入ることになります。
    内側はギリギリ大丈夫な気もしますが
    外側がはみ出るのは、間違いないです。

    下記のサイトに スカイラインのホイールシミュレーション値があります。

    https://maintbook.jp/wheel/nissan/skyline/jpjbio.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離