日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
301
0

V36スカイラインクーペについて

中古になりますが、スカクーを買おうと思っています。税金は高いですが、車両価格が安いのでカバー出来るかなと思っています。
車はマニュアルじゃないと嫌です。

本当はフェアレディZが良いのですが、2シーターはさすがにと思い、スカクーが候補に上がりました。

デザインがフロント側と内装はとても好きなのですが、リアのデザインだけ不満です。
音も大好きですが、乗ってる方のご意見をお聞きかせ頂きたいです。
それとFR車が初めてなのですが、タイヤの前後の幅が違うようですがタイヤの交換頻度やメンテナンスも教えて頂きたいです。
あと持病的なのも知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CKV36MT乗りです。新車から乗っています。税金は高いですね。タイヤはローテ出来ないので頻度的には少し飛ばすと2万キロ持たないですね。
持病的なものはダッシュボードのベタつき、自分は新品に交換しました10万ほどしましたね。
あと、インテークバルブ洗浄たまにしたほうがいいですね。
まあ、そこそこお金かかりますが楽しい車ですよ。特にMTはかなり楽しいです。手放す気になれずスカイライン400r買っても、まだ手元に置いてます。
大排気量のMTはもう今後出てこないし希少です。スタイルも人に見られるほどカッコいいです。リアスタイルはマフラー変えて、少し車高落として、275幅の太いタイヤ履かせばいかついですよ。
MTは中古も結構高いですよね。

質問者からのお礼コメント

2022.8.28 08:41

大変参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 軽く前当たりしただけでポップアップエンジンフードが働くので要注意です。
    自分では直せないのでディーラーに行く必要が発生しお金も必要です。
    因みにカラーコーンにぶつけても作動する時が有ります。

  • 高級車には高額なメンテナンスが付き物です・・・タイヤ幅は
    前後で違いますね。税金も高めですし・・・車両サイズも大き
    めです。中古車は一品一様で整備状態次第で次のオーナーさん
    の負担が大きく変わります・・・特にスポーティなお車は前
    オーナーがどのような乗り方をしてきたのかです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離