日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
52
0

s14シルビア 前期 k's
エンジンのヘッドカバーに繋がるブローバイホースが完全にバックリいかれてました

いつ破けたのかわかりませんが
下手すりゃそのまま2000キロ近く走った上に円書

きとかやってます笑

今の所メタルガスケット抜けや変な白煙など無さそうですが、確実にタービンやエンジン痛んだでしまったでしょうか?

ブローバイホース破けても、アイドリング等異常も無いし気づかなくてそのままブローしてしまう事例とかあるのでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブローバイガス還元装置の不備で車検に通らないのと、破損した箇所からブローバイガスが漏れてエンジンルームが汚れるくらいでしょうか。

ブローバイガスはリターンしなくてもエンジンやタービンに影響が出るものではないです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離