日産 クエスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,190
0

おすすめのゲームを教えて下さい。

普段それ程どっぷりゲームはしないのですが、最近何か新しいゲームをやりたいと思い始めたので、おすすめがあれば教えて下さい。
★持っているハード
Wii/ゲームキューブ/nintendo64/PS3/PS2/DS Lite/ゲームボーイアドバンス/PSP

★よくプレイした、しているゲーム
・ゼルダの伝説シリーズ:据え置きは時のオカリナ~、携帯機はゲームボーイアドバンス時代~のものは全てプレイ済み。ムジュラの仮面が1番好きです。シリーズの世界観と関係性、ダンジョンの作りこみがしっかりされていて好きです。フィールドがそこまで広いわけでもないのに、自由度をかなり感じられるところも好きです。
・ポケモン:全作プレイ済み。四天王に挑み続ける、図鑑集め、ガチパーティー作りと、色々な目的をもてるので飽きずに長い時間プレイできます。
・忍道:何週もプレイし、延々とやりこみ要素をこなしています。フィールドは狭いものの、狭さを感じないのが最大の魅力でした。忍ゲーはこれしかやっていませんが、アクションがごちゃごちゃせず、爽快感があり、手馴れれば縛りプレイで、などプレイに幅を持たせられるのも良かったです。ストーリーにちょくちょくギャグが入り、暗過ぎないので気軽にプレイできました。
・ニーアレプリカント:友人の勧めからプレイしたもの。人間の陰の部分をよく描いたゲームだと思いました。アクションゲーと考えるとあまり好みではありませんでしたが、暗めのストーリーは見ごたえがありました。サブストーリーであるクエストでモブの人間にまでしっかり人間性を持たせていたところがのめりこんだきっかけでしょうか。
・FF:10/12/13をプレイしましたが、12が1番好みでした。クエストが多かったり、箱庭系(というのでしょうか?)のゲームが好きみたいです。アクティブディメンションバトルが好みだったというのも12が好きな一因だと思います。
あとは牧場物語、どうぶつの森、アイマスなどでしょうか・・・。
近々発売されるドラゴンズドグマとTOKYO JUNGLEは購入する予定です。GTA等も気になっていますが、オンラインでのプレイが醍醐味と聞いてちょっと踏ん切りがつきません(車乗り回して銃撃って…って何か楽しそうだな、と思ったのですが、オフラインでじっくり遊びたい派です)。

上のような感じ(書き出してみたら思いのほか参考にならなさそうですみません;;)なのですが、オススメのゲームがありましたら教えてくれると嬉しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

主にPS2,3ですね。

・テイルズシリーズはご存知ですか?RPGでありながら、戦闘はアクションなのでどちらも楽しめる人気のシリーズです。シリーズとは言っても、タイトルごとにストーリーは別なので、初めてでもすぐに遊べます。僕のおすすめは「テイルズオブ・ジ・アビス」「テイルズ・オブ・ディステニー1&2」どちらもPS2です。

・アクションと言えばデビルメイクライですね。スタイリッシュアクションとも言われてて、操作が少し難しいですが、上手に操作出来た時の爽快感はかなりのものです。元々はバイオハザードの派生作品として作られていて1~4まで発売されてます。ホラーというよりもオカルトといった感じです。元のハードはPS2ですが、最近ではHDエディションがPS3で発売されました。

・格闘ゲームはいかがですか?なかなか友人と遊ぶ機会がないって人でも、PS3ならオンラインで世界中の人と対戦することができますし、何より無料です。この機会にはじめてはどうですか?タイトルは2D対戦なら「スーパーストリートファイター4AE」「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND」が、3Dなら「ガンダムvsガンダム エクストリームVS」が人気です。ストリートファイターはもちろん、ガンダムも意外と初心者の方で話を知らなくても楽しめます。ただBLAZBLUEはストーリー色が強いので、それだけ注意してください。

・他にも、シューティングなら「コールオブデューティー」シリーズ。PS3。オンライン対戦もできます。

・RPGなら「.hack」シリーズ。PS2。ただタイトルが多いです汗

・アクションでは、「メタルギアソリッド」シリーズ。PS2。HD版がPS3でも発売しています。隠れんぼアクションです。

「デモンズソウル」・「ダークソウル」PS3。死にゲーです。難易度が高く、少し怖い雰囲気がありますがやって損はないです。オンラインで対戦プレイや協力プレイが可能です。ただしデモンズソウルのサービスは既に終了しました。。。

そして言わずもがな、「モンスターハンター」シリーズ。PS2、PSP、PS3。シリーズを重ねるごとに難易度は下がっていますし、シリーズに繋がりはないのでいきなり3から始めても大丈夫です。友人と遊ぶならPSP、主に独りで遊ぶならPS3でオンライン協力プレイが楽しいですよ。




以上、こんな感じですかね。つい熱くなって長文を書いてしまいましたが笑
もし気になったゲームなんかがあれば是非調べてみてください。

しかし、僕が言えた義理ではないですが、ゲームのやりすぎはよくないですよ笑

質問者からのお礼コメント

2012.5.17 15:12

回答ありがとうございます。テイルズシリーズは気になっていたのですが、シリーズものだしと手をつけていませんでした。ストーリーのつながりはないのですね、購入検討してみます。デビルメイクライ、大神の竹安佐和紀氏がデザイン担当したゲームですね。アクションはそこまで得意ではないのですが、スタイリッシュアクションというのには惹かれます。やりすぎない程度に(笑)、色々楽しもうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 クエスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 クエストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離