日産 NV350キャラバン 「バイクのトランポとしてハイエースを購入するつもりでしたが、実際試乗すると身長184cmの私ではハイエースの運転席は非常に窮屈だったので、NV350を試」のユーザーレビュー

terukoro terukoroさん

日産 NV350キャラバン

グレード:バン DX ロングボディ 低床_6人乗り_4ドア(MT_2.0) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

バイクのトランポとしてハイエースを購入するつもりでしたが、実際試乗すると身長184cmの私ではハイエースの運転席は非常に窮屈だったので、NV350を試

2013.3.16

総評
バイクのトランポとしてハイエースを購入するつもりでしたが、実際試乗すると身長184cmの私ではハイエースの運転席は非常に窮屈だったので、NV350を試乗したら問題なくまともなポジションが取れたのでこちらにしました。
まだモデルチェンジしたばかりでトラブルが出るのを覚悟で乗っていますので、多少の故障には目をつぶってディーラに直してもらっています(笑顔でいくのでディーラーは言う事をよく聞いてくれます)。
同僚の200系ハイエースも出たばかりのモデルはよく故障していましたから。

気になる方はマイナーチェンジしてから購入されたほうがいいかもしれません。
満足している点
・ハイエースよりはるかに広い運転席(身長175cm以上だとNV350でないとポジションがとりにくいはず。)
・DX同士を比べると、ハイエースより豪華に見える。
・エンジンの振動や音はハイエースより静か
・燃費計や航続距離計は便利。
・燃費も私の運転だと250kgのバイクを積んで下道を走っても10km/Lはいく。
・ユーティリティフックは非常に便利。
・薄いシートだがしっかり腰があるので、腰痛持ち(ぎっくり腰も3回経験済み)にもかかわらず3時間連続運転しても腰にダメージが来ない。
・ハイエースよりも乗用車に近い乗り心地。
不満な点
微妙な点でハイエースよりも劣る点がちらほら。

・ドアの立て付けが悪かった(現在は解消)
・スライドドアはハイエースのようにストッパー機能が無い。
・DXのセンターコンソールのドリンクホルダーがなぜか前席側についている(前席で合計8つもあっても仕方が無い。ハイエースはしっかり後席側についている)
・DX同士だとハイエースのほうが軽量かつエンジンもトルクがあるので、微妙についていけない。
・アンダーミラーは明らかにハイエースのほうが見やすい。
・2駆にもかかわらず、ハンドルの切れがハイエースの2駆より悪く、4駆と同じ。バイクの練習会の駐車場で前を走るハイエースと同じ調子でいくと曲がれない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 NV350キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離