日産 NV200バネットバン 「エコな実用燃費と跳ねる後輪改善」のユーザーレビュー

NV200ユーザー NV200ユーザーさん

日産 NV200バネットバン

グレード:バン DX_2人乗り(MT_1.6) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
4

エコな実用燃費と跳ねる後輪改善

2020.10.20

総評
ハイブリット・ノアと同じ燃費を出すスペック・・
エコ運転にはタイヤ空気圧は最大限にし4速目のギヤは使用せず3速ギヤから5速ギヤへ
シフトアップするとより低燃費になります。
最近・・・乗用車・・・高騰してますのでよい選択かもしれません。NV新車は時々20万円以上の値引きもあります
満足している点
①乗り方でエコな自動車になるところ・・
 マニアル5速の走行距離10000キロ経過

 街乗り15キロ、ドライブ17キロ、
 エコ運転19キロの実用燃費

②2人乗りなので・・・広い積載量
③加速・・・2速で十分加速すると高級ミニバンよりも速い
④カーブ・・マイルドな粘るカーブ性能で減速なく走れる
⑤荷室・・・運転に疲れたら寝れる荷室・エンジン音・フロアが低いので利用しやすく・・・ランチも出来るので・・・コロナ過で有効です
⑥エコ運転・・下りアクセル踏まず/
 長い下りニュートラルで実燃費瞬間40キロ/
 急な長い下りニュートラル瞬間燃費80キロ

エコ運転 実践一部紹介・・・・・・
法廷速度以下でのんびり運転/短い赤信号は空調OFF/長い踏切や停車はエンジンOFF/速度に乗ったらアクセル緩めるまた同位置に踏み戻す(ハイブリッド車と同じ運転)/遠くで信号が赤になる際はアクセル戻し早めにニュートラルへ/オイル交換は3500キロごと/標準装備の瞬時燃費計で時々確認しながら走行などなど・・・・

ハイブリットノアとNVの比較
重量1610キロ+1人60キロ=1670キロ
99PS/5200

重量1220キロ+1人60キロ=1280キロ
109PS/6000

ノアとNVの比較ですがハイブリッドが機能しない上り坂においては車重が軽いNVが約23%の燃費的優勢です。

プリウスやノアハイブリッドなどは・・・冬場の燃費はガタ落ちします。室内における暖房負荷が大きすぎ、エンジンを多用するためと・・・加えて外気(冷気)でエンジンが冷えすぎガソリンを高効率で燃焼出来ないためです。

冬季間・・私の地域では・・・
プリウス燃費は約3割落ちますが・・・
住んでいる地域が高地や北日本ならさらに
落ちます・・・
e燃費は冬季間を除いた○○○○○○○○ます。




不満な点
後輪の跳ね上がり・・・バンなので仕方ないですが・・・・路面の凸で跳ね上がります
やわらかい80冬タイヤを選択して・・・半分程度改善されます。 お薦めはNV200の4WD車サイズ・・・175/80R14 88 (スタットレス)このタイヤ不思議ですが・・・夏場走行でも燃費には影響ほぼ無し・・・

跳ね上がりの無い・・・快適をお求めの方は後輪サスがやわらかい4WD車の選択をお薦めいたします・・・・燃費はオートマですので一般的な物になります・・・・・
デザイン

5

走行性能

4

乗り心地

4

積載性

5

燃費

5

価格

4

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 NV200バネットバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離