日産 NV200バネットバン 「6ヶ月点検」のユーザーレビュー

predai predaiさん

日産 NV200バネットバン

グレード:バン GX_5人乗り(MT_1.6) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

6ヶ月点検

2015.12.5

総評
これ以上運転しやすい車は今まで乗ったことがありません。大きすぎず小さすぎず絶妙なサイズ、そして国内ブランドであることの安心感があります。
満足している点
運転席周りは普通の乗用車です。必要なものに手が届き、優れた視界で運転もしやすいです。
不満な点
後部座席はやはり商用車ですがチャイルドシート、ジュニアシートを取り付けて子供用の席と割り切っているので問題はありません。シガーソケットは1箇所しかありませんので不便な時も多いです。ナビを選択せずバックモニターを選んだため、モニターはメーター内にありこちらは恐ろしく見にくいです。(表示がカラーになることを優先しましたが見にくさは想像以上)
デザイン

-

走行性能

-

FIAT500 1200ccからの乗換えとなりましたが走行に不安はありません。坂道(具体的には名古屋ラシック地下駐車場出口)でエアコンを切らないといけないような不安を感じることももうありません。日常使用だけなので重量の重い積載物も無く、車体の軽さを活かしたフットワークの良い走りに満足しています。
乗り心地

-

過去に所有していた車種が比較的スポーティーなものだったので板バネのサスでも気になりません。むしろNCロードスターに乗っていた時よりは柔らかく感じます。また内装のパネル簡略化など商用車ならではの作りでいろいろな音が耳に入ってきますが、こちらもNCロードスターのソフトトップと比べれば十分静かです。
積載性

-

FIAT500、NCロードスターと比べると乗車人数、積載容量は比べ物になりません。
燃費

-

4人乗りで軽自動車並みのサイズだったFIAT500とほとんど変わらない燃費です。多少雑な運転をしてもリッター10kmをきることはまずありません。レギュラーで走れますのでお財布にもやさしいです。
価格

-

故障経験
現在のところ故障はありません。営業車としてDXを10万キロほど乗っていますがこちらも故障はありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 NV200バネットバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離