日産 ノート e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
160
0

大学生で車を買おうとしてるのですが、
ヤリスとMAZDA3、新型ホンダフィット、新型日産ノートで迷ってます。
維持費も含めてどれが安いのでしょうか?

軽自動車で事故を起こした親戚が亡くなっているので軽自動車は考えてません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MAZDA3 ファストバック 20S所有しています。
保険料等は各車そこまで変わらないと思います。
維持費をとにかく安くということであれば
MAZDA3はおすすめできません
2Lガソリンで燃費もそこまで良くなく自動車税も2000cc未満までが課されます1.5Lガソリンは非力で1.8Lディーゼル、そして2Lハイブリッドは価格が高いため割に合わないと思います。MAZDA3を選ぶ唯一と言ってもいい理由はやはり「高級"感"」だと思います。発売から5年ほど経過した今でも内外装ともに新型フィット新型ヤリス新型ノートに見劣りしていないと思います。

以上です

質問者からのお礼コメント

2024.5.24 00:52

かなり考えた末にMAZDA3を購入しました。
やはり高級感という観点で高くてもこれからずっと乗っていくことを考えての結果でした。
ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • マツダ3のディーゼル車に乗っていますが、燃費が良く、悪くても1リッター当たり18キロは走ります。
    燃料代も安いので助かっています。ただちょい距離が多い方はディーゼルの特性上不向きだと思います。
    仕事でアクアを乗っていますが、ヤリスなどは狭いと思います。

    維持費はマツダ3と他の車では大差変わらないと思います。

  • 新型ノートは電動車のみなのでガソリン車と比べると購入時価格が30万円くらい高いです。ガソリン代で元を取るには10万キロ以上乗る必要があります。
    ガソリン代以外の維持費は同じようなものです。好みで選んだら良いでしょう。

  • ヤリスの1000ccモデル
    普通に20km/Lとか出る燃費性能、
    CVT使いこなせれば郊外道路で25km/L以上出せる。

  • 維持費などどれも変わらない。
    どれが安いかなんてそれぞれディーラーで見積もり取ってください。

  • MAZDA3乗ってます。
    ローンで購入してガソリンやら自動車税やら諸々含めて月45000円ぐらいです。
    多めに乗った月はガソリン代がもっとプラスになるので50000円ぐらいです。

    他の車は分かりませんが参考までに。

  • MAZDA3の中古車がいいんじゃないでしょうか!?

  • 維持費は車種だけでなく、燃費、保険料、税金、整備費用など多くの要素に影響されます。一般的に、ヤリスや新型ホンダフィット、新型日産ノートはコンパクトカーなので、燃費が良く、税金や保険料も比較的安い傾向にあります。一方、MAZDA3はミドルクラスの車種なので、これらの費用がやや高くなる可能性があります。ただし、具体的な金額は各自動車メーカーの公式サイトやディーラーに問い合わせることをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノート e-POWERのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離