日産 ミストラル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
626
0

日産のミストラル 2700ディーゼルですが、最近エンジンチェックランプが点滅します
朝会社に向かうときはあまり出なくて夜8時ごろ帰ろうとエンジン掛けて乗り出すと五分くらいで点滅します

15分くらいで収まります
車検お願いした工場の社長に聞いたら排気関係の不具合を表示するからそれ程心配無いと言います
1番可能性あるのはなんでしょうか?
今度連休に岩手県に行きたいんですが大丈夫でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミストラルのTD27ディーゼルエンジンにO2センサーはありません。
ディーゼルで電子制御の部分と言ったらこれしかありません。
電子制御の噴射ポンプの不具合の可能性あります。
リビルト品使用で20万円くらいしますよ。
日産の整備工場で見てもらったらいかがですか?

その他の回答 (1件)

  • エンジンのマークのランプですよね?
    O2センサーなので特に急を要する事はありませんが、燃料制御のセンサーなので出来れば交換された方がいいですね。
    社外品から純正までありますが2~3万程度ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ミストラル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ミストラルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離