日産 ラティオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
959
0

日産の車で

シルフィとラティオどっちがいいですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

このどちらかだったらシルフィです。6〜7割海外製の部品が使われてますが、エンジンやサスペンションなどは日本製のパーツですし、製造も神奈川県にある日産自動車追浜工場で生産される国産車ですから。
一方ラティオに至っては東南アジアのタイで生産して輸入するという逆輸入車になってますので、品質性や信頼性などの問題があります。

エンジンもシルフィが1800cc直列4気筒のMRA8DEとゆとりのあるエンジンを搭載するのに対し、ラティオは1200cc直列3気筒のHR12DEと若干車格の割にはアンダーパワーなエンジンしかラインナップされてませんので、あまり良いとは思えません。
ラティオがシルフィに勝るところと言えば車両価格の安さや維持費、取り回し性、アイドリングストップによる低燃費性(シルフィにはアイドリングストップ機能が採用されていません)くらいでしょうか。

その他の回答 (2件)

  • 個人的にはシルフィです。

    が、どちらも買いたいとは思いません。

  • その2車でしたら個人的にはシルフィが良いです。


    いつか日本でも発売されるのか、海外だけか、はたまた海外でも発売されないのか、詳しい事は分かりませんが、以前シルフィのnisumoみたいな車をネットで見て、格好良いな~と思いました。
    『セントラnisumo』…だったかな?車名は覚えていませんがシルフィの海外モデルです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラティオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラティオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離