日産 ラフェスタ ハイウェイスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
85
0

ナビがつきません。

1ヶ月ほど前に、車速感応ドアロックのキットを取り付ける為、オーディオ裏から電源を取りボディアースにマイナス線を取りました。
すると今日の朝運転した時は不具合がなかったのですが、帰りに車のエンジンをかけると、ナビとセンターディスプレイが付かなくなりました。
原因がわからないのですが、どなたかわかる方回答お願いします。

※ラフェスタハイウェイスター CWEFWNです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヒューズは?
ナビがつかないってなるとヒューズが切れた、エレクトロタップの接触不良、アース不良、断線など色々ありますが。

質問者からのお礼コメント

2020.10.29 23:03

ありがとうございました。
ヒューズ見つかりました。
ヒューズが切れててナビがつきませんでした。。
助かりました。。

その他の回答 (2件)

  • ヒューズの可能性が高いですね。

    ヒューズを交換してもまた同じようになるのなら、施工した部分のどこかがショートしております。

  • ヒューズが怪しいですが、ナビのアースとか大丈夫ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタ ハイウェイスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離