日産 ラフェスタ ハイウェイスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
102
0

2か月連続でワコーズフューエル1を入れるのは入れすぎですか?

10年落ちの日産ラフェスタハイウェイスターに乗っていますが、1ヶ月前に2本入れて、1ヶ月後の満タンにした時に2本入れるのは入れすぎでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

入れすぎですね。

別に入れたことですぐに壊れることはありませんが、意味がないし、お金が勿体ないです。

商品の説明にも、10000km毎とか買いてあったと思います。

2ヶ月で10000kmとか走ったのであれば良いかもしれませんけど。

それから、他の方も書いていますが、このテの燃料添加剤って、エンジンオイルが劣化するので、早めに交換した方が良いです。

質問者からのお礼コメント

2022.8.29 14:31

 やはり皆さんの言う通り入れ過ぎていたようですね。今回は入れるのを止めてオイル交換前に一本だけ入れるようにします。沢山投稿頂いて大変参考になりました。皆様ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • フューエルワンは1回の満タン給油で1本、連続で2回ほど施工すると効果が高いと言われています。
    1度に2本も居れるのは逆にエンジンを痛める原因になりますので止めましょう。
    あと1か月後とかじゃなくて、1度の満タン給油で1本ですので。

    2~3度程満タン時に施工し次の給油時にはオイル交換することをおススメしますよ。
    汚れがオイルに落ちるので露骨に汚れますからね。

  • 車が古いから
    もっと入れた方が良いのでは?
    少ないですよ

  • フューエル1を入れるとエンジンオイルが劣化しやすいって知ってますか?

    必須では無いですがフューエル1を添加した燃料を使い切った、次の給油のタイミングでオイル交換が推奨されています。


    濃い目に入れたいのならオイル交換の前に添加して、PEAで劣化したオイルは早めに交換しちゃった方が良いと思います。
    ※小まめに入れたいならPEAの配合が多くない物を使った方がよいかも

  • 入れすぎだと思いますよ。

    2か月連続は問題ないと思いますが、取説は満タン(20-60L)に1本です。
    満タンに2本入れても洗浄効果はあまり変わらず、むしろ汚れがひどい場合には二回連続で入れてくださいとなっています。

    あと、添加剤のエンジンオイルへの影響がネットでは心配されていますね。満タン給油で投入し、ガソリンを使い切った後はオイルも交換すると安心ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタ ハイウェイスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離