日産 ラフェスタ 「何に重きを置くかですが総じて他車と比べて...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ラフェスタ

グレード:20S_パノラミックルーフレス(CVT_2.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

何に重きを置くかですが総じて他車と比べて...

2005.10.10

総評
何に重きを置くかですが総じて他車と比べて、よい車と思います。私は乗り心地と、特に静粛性(ロードノイズなんかはもろに高速快適性につながりますので)重視で購入しました。室内の大きさについてはそれぞれ3列目まで座りましたが、どれもいい勝負で、セレナ、ステップワゴン等にはかないませんし、逆に狭いというのであれば大きい車に乗ればいいですし。
満足している点
プレマシー、ウィッシュ、アイシスと比べ、2.0Lでは一番価格の割には価値があると思います。特に見切りのよさ、乗り心地(マイルドでありながら腰がある)、静粛性(特にセレナと一緒の新開発のエンジンの静かさと、ロードノイズの少なさ)は他車に比べ、郡を抜いていると思いました。試乗しましたがサンルーフに興味がなかったので、パノルーフレスにしましたが、逆に天井高が高くなり満足してます。性能については4気筒とは思えない静かさと低速からのトルクとパワーで街中も快適で、高速120kmくらいでも会話も普通にできます。シートもぜんぜん小さくないですし、シートバックが薄めですが、負担はなく長距離も問題ないですね。ホールド性やら言う人がいますがそういう走行を目的にしている車じゃないですしね。インテリアもモダンリビング路線で雰囲気は気に入ってます。質感等言う方がおられますが、高級車ではないのでトータルの雰囲気としてはいいと思います。燃費もよく、満足です。
不満な点
2,3列目の居住性悪くはないのですが、3列目にもう少し余裕があると、完璧。アクセル応答性が良すぎて、急発進っぽくなりやすい。(慣れると問題ないのでしょうが)あと、あまり売れてないようで街で見かけることも少なく、良い反面、リセールバリューどうかというところです。(Pマシーよりましーかもしれませんが)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離