日産 ラフェスタ 「今時の「デザインの格好よさやパワー...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ラフェスタ

グレード:20M(CVT_2.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今時の「デザインの格好よさやパワー...

2005.3.9

総評
今時の「デザインの格好よさやパワー重視の車」が多い中で「実際の運転のシチュエーションの時にどうすればよいか」を重視したラフェスタは明らかに他車との差別化を図った車と感じてます。確かにカタログ上では絶対的パワーは少ないですが、低~中速度域のトルクが高くCVTの反応も早いため、普通の運転をする方(エンジン性能の限界まで運転する人は一般人にはいないから、ほぼ全員にとって)なら十分に満足いくレベルです。車外の視界も広く、スクエアな形状も相まって車庫入れとかも楽々。5ナンバーミニバンに乗りたい人には本当におすすめ車と思います。
満足している点
1週間前に納車でした。あまり長距離は走ってませんが、かなりのスグレモノと感じてます。良い所は
・なんといってもパノラミックルーフ!同乗者に間違いなく自慢できます。
・室内でエンジン音をあまり感じません。
・視界の広さが素晴しいです。同クラスの他車にも試乗しましたが、特に前方が段違いによく見えます。サイドガラスも低い所まであり、収納スペースも多くまさに運転者の”かゆいところに手が届く”車と思います。
・アクセル反応も踏めば踏んだだけ加速する感覚です。日産CVT最高!
・20Mなので「パドルシフト」切り替えできますが、UpDownが楽にできる位置に付いているので非常に楽しい操作ができます。
・小回りも抜群(旋回半径5.1m)で、切り返しやUターンがしやすいです。
不満な点
自分はけっこうこの外観デザインはけっこう味があって好みなのですが、不安に思っている方が多いようなので… でも、エアロ装着すればかっこいいですよ。
あと、身長の高い人(私は189㎝で、ギリギリ許容範囲かも)にパノラミックルーフ付はちょっとつらい(レスなら室内高が2㎝くらい上がります)かも…
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離