日産 ラフェスタ 「試乗しました。 1年ぐらい前の話ですが、軽自動車からミニバンへの乗り換えを検討していて1度試乗しました。 結局他の車を購入したのですが、ご参考までに。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ラフェスタ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗しました。 1年ぐらい前の話ですが、軽自動車からミニバンへの乗り換えを検討していて1度試乗しました。 結局他の車を購入したのですが、ご参考までに。

2009.1.19

総評
試乗しました。
1年ぐらい前の話ですが、軽自動車からミニバンへの乗り換えを検討していて1度試乗しました。
結局他の車を購入したのですが、ご参考までに。
比較としてトヨタのアイシス、マツダのプレマシーも試乗したのですが、ラフェスタはダントツで運転しやすかったです。
軽自動車からでもそれほど違和感なく運転できました。
エンジンも静かで、はじめは「あれ?かかってない??」と慌てたほど。
本当の事を言うと、ラフェスタは内外装が好みと合わず、実際試乗もあまり乗り気ではありませんでした。
でも、それを差し引いても「ちょっと欲しいかも・・・」と思わせるチカラがありました。
日産に行ったついでにセレナも試乗したのですが、ラフェスタを試乗した後では出だしがのったり重く感じました。エンジンはラフェスタと同じものを使用しているとの事だったので、車の重さの分重く感じたのだと思います。
しかし室内空間はかなり広々だったので、常時5人以上乗る方などはセレナお勧めです。
ラフェスタはゆったり乗れるのは4人ぐらいまでと感じました。
満足している点
・とにかく運転しやすい。行きたい所にスイスイ行ける感じです。
・小回りが良い。最小回転半径5.1mはこのクラスではトップレベルではないでしょうか。
・エンジン音が静か。社有車でマーチに乗ってますが、最近の日産車は本当にエンジン音が静かです。いつもが軽自動車だからかもしれませんが、かかってないかな?と疑うほど。
・電動スライドドアは便利だし、カッコイイ!
・後部席にもエアコンが行くように工夫された設計。
・鍵を取り出さなくても施錠・解錠が可能。更にエンジンもかけられる。最近の車は常識になりつつありますが、荷物が多い時でも鍵を探さなくて良いのは本当に楽♪
・あまり見かけないので、希少価値に魅力を感じる人にはお勧めかも。
不満な点
・日産は3店まわりましたが、内1店にしか展示&試乗車はありませんでした。売る気があまりないのか・・・?
・荒々しさが全くない走り。長所でもあるのですが「車には多少の荒々しさがないと!」と思う方には向いてないと思います(そんな方はミニバン買わないか・・・?)
・電動スライドドアは助手席側しか出来ない。どうせなら両側電動にしたいと思うのは我侭でしょうか(悲)
・7人乗るとかなりキツイ。このクラスのミニバンでは仕方ないことですが、イザという時の緊急用と考えておくと良いかもしれません(常時7人はやめといた方が無難)
・私が行ったディーラーだけかもしれませんが、値引きが意外と悪かったです。オプションつけまくっても全然値引いてくれなかった凹その後マツダに行ったら思いのほか安くなったので、結局プレマシーを購入しました。
・良くも悪くも好みが分かれるデザイン。私が購入しなかった最大の要因ですが、このデザインが好みの方は本当にお勧めの車なので1度試乗してみて下さい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離