日産 ラフェスタ 「購入を検討したことがあります 夫婦で使用するクルマとして購入を検討したことがあります。 この車種を候補に入れた理由は以下のとおり。 1)私がZかスカイ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ラフェスタ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入を検討したことがあります 夫婦で使用するクルマとして購入を検討したことがあります。 この車種を候補に入れた理由は以下のとおり。 1)私がZかスカイ

2009.3.22

総評
購入を検討したことがあります
夫婦で使用するクルマとして購入を検討したことがあります。
この車種を候補に入れた理由は以下のとおり。
1)私がZかスカイラインクーペを希望したので家族用のクルマが必要。
2)乗車定員は基本大人4名でOK。デカ過ぎないこと。
3)妻も運転するので運転時の視界が良く取り回しが良いこと。
4)両側スライドドアが欲しい(子供が小さいので)。
5)高速でもストレス感じなく走れること。
視界の良さと取り回しの良さはポイントが高い。個人的に重視した部分です。
個人的に、ですがリアビューは個性的で良い。
フロントビューは「キューブ」の兄貴のような面構えならば更に良かったと思います。
確かに売れていないクルマですが良いクルマだと個人的には思います。
実用的な家族クルマとして「セレナ」の完成度が高過ぎるんだよね・・・
私が購入しなかった理由は嫁さんが「モコ」を気に入ったからです。
ラフェスタに不満を感じたからではありません。
満足している点
○ 運転視界は本当に良いと思います。
○ 両側スライドドア、便利です。サクシードやプロボックスにも欲しい・・・
○ 2Lのエンジン&CVTの組合せは良いです。ノアやボクシーと比較しても遜色なし。
○ 普通に静かです。燃費も普通に走れば10km/Lはあります。充分でしょう。
○ リアビューは個性的。
不満な点
● 街中の立体駐車場に入らない微妙な車高。もう少し頑張れなかったのだろうか?
● 3列目は緊急用と割り切った設計で良かった。1・2列目の居住性を向上した方が良い。
● 個人的な見解で申し訳ないが、フロントビューとリアビューがミスマッチ。
● 最大のライバルが「セレナ」であること。
  日産の店員さんも敢えて「ラフェスタ」を推奨できないこと。
  「じゃあ、セレナはどうですか?」となってしまう。価格も変わらないし・・・。
売れているセレナはは実用性が非常に高い。コストパフォーマンスも非常に良い。
5ナンバークラスのミニバンでは、セレナ・ノア・ボクシーがトップクラス。
「ラフェスタ」のターゲットがよく解らないんだよね、クルマのコンセプトは解るけど。
もう少し車高低くして個性的な顔立ちにするとか・・・「キューブのお兄さん」的存在もアリかと。
一家に1台のクルマ、という場合には選び難いかな、ラフェスタは。
惜しいよね、運転し易いクルマだけに。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離