日産 ラフェスタ 「実力の高い不人気車 競争率の激しい5ナンバーロールーフミニバン。3列目はいらないという人でも、ワゴンとしてなら大いに選択の価値あり。車両価格、ランニン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ラフェスタ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

実力の高い不人気車 競争率の激しい5ナンバーロールーフミニバン。3列目はいらないという人でも、ワゴンとしてなら大いに選択の価値あり。車両価格、ランニン

2008.11.24

総評
実力の高い不人気車
競争率の激しい5ナンバーロールーフミニバン。3列目はいらないという人でも、ワゴンとしてなら大いに選択の価値あり。車両価格、ランニングコスト、使い勝手、サイズと日本の道路事情や景気に対してベストチョイスと思われるカテゴリー。
ライバルのT社○ィッシュ、H社○トリームと比べると、街中で見かける回数は減ります。M社の○レマシーと同じくらい、いわゆる少数派の部類でしょうか。
しかし、その人気の少なさに比べて、クルマとしてみた時の実力はかなり高いものです。
今回、急な車の買い替えの必要に駆られ、中古車で車両価格上限110万の範囲内に入っていたので試乗しました。今回は同予算内で更に1~2ランク上の車が見つかったので購入を見送りましたが、最後まで選択肢に残った車の一台でした。もちろんそれだけではなくて、一年前に実車を見て、作りの良さから欲しかったクルマでもあります。
実際ハンドル握って思ったのは、12年~13年式に比べて格段に進化したクルマとしての素養。
もちろん車格の差は無視できませんが、それでも13年式の旧ストリームと比べると、大きな差が感じられました。
どうしても試乗だけなので実際の使用感等までは伝えられませんが、短い時間で感じた感想を述べてみたいと思います。
もし2リッターのクルマを探している場合は、あまり人気が無いから、というのではなく、乗ってみるだけでもだいぶ価値観は変わると思います。
満足している点
・静かなエンジン音
同クラスのクルマのエンジンを聞き比べると、ラフェスタが一番静かに感じました。
基本設計が古くなってきた○ィッシュと比べると断然静かです。
・プレーンな外観
性別年齢を選ばない外観だと思います。
特徴が無いのが特徴というか、結構絶妙なさじ加減ではないでしょうか。もう少し見た目を精悍にしたければ、ハイウェイスターを選ぶといいでしょう。
・中古市場で手が出しやすい
やはり人気車とは違い、価格的にこなれています。同じ条件でなら50万円から違ったりもします。新車である事にこだわりが無いのであれば、数十万円安いクルマが手に入ります。
・落ち着いた挙動
ファミリーカーだけあって、落ち着いた足回りです。スポーツ志向の○トリームや○レマシーと比べると限界は低いですが、穏やかで乗り心地がいいです。
・素早い加速
どちらかというとぼってりとした鈍そうな見た目という印象が拭えないラフェスタですが、出足はかなり快速です。2000回転強くらい踏んでいれば、70キロくらいまではスーッと加速していきます。周りに乗るために踏み込んで……等はまったく必要ありません。
・車両感覚の分かりやすさ
他の方も書いていますが、窓ガラスが大きいので視界が広く、スクエアなボディかつヘッドライトのところに目印があるので、見た目以上に小さく感じます。更に軽自動車かコンパクトカーかっていう小回りでした。かなり楽に運転が出来ます。
・同クラスでのスライドドア
総評でも出した○ィッシュ、○トリームはスイングドア。ラフェスタと○レマシーはスライドドア。○レマシーの長所にもなってしまいますが、人気車には無い便利装備、っていうのは選ぶ際のアドバンテージですよね。
不満な点
・窓ガラスの広さ
長所は、受け入れられない人にとっては短所にもなりえます。窓ガラスが大きくて見やすい分、車内が外から見やすくなってしまいます。そういうのが気になる人には、少し辛いかもしれません。
・シフトレバーが軽い
他のクルマに比べ、結構レバーが動きます。一度ドライブでなくローまで行ってしまいました。
シフトも小さいし、人によってはここも好みが分かれるところでしょう。
・リアの外観
前は悪くないんですが、後ろは好み分かれますね……。欲しいと思いましたが、リアだけは個人的に少し嫌いでしたから……。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離