日産 ラフェスタ 「POPで3年乗りました かつてはホンダ党でアコードワゴンを初代、二代と乗りましたが三代目の狭さから初の日産車、セフィーロワゴンへ、その後ステージアを経」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ラフェスタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

POPで3年乗りました かつてはホンダ党でアコードワゴンを初代、二代と乗りましたが三代目の狭さから初の日産車、セフィーロワゴンへ、その後ステージアを経

2008.6.6

総評
POPで3年乗りました
かつてはホンダ党でアコードワゴンを初代、二代と乗りましたが三代目の狭さから初の日産車、セフィーロワゴンへ、その後ステージアを経てPOPでラフェスタを選んだのが3年前。一言で言えば実に可愛く愛着の持てる車でした。
パノラミックルーフはウリですが、サイドのルーフラインが低く大きい窓、しかも殆ど絞られていないので圧倒的な広さと視界があります。前から見るとコンパクトに見える外観も他車と並べると意外と大きい。我が家は4人家族と犬2匹ですが容積的に不満を感じたことは一度もありません。後方を含めた視界の良さから来る安心感はこれ以上ないほどです。POPリースが3年を迎え、次もラフェスタにしたいと思ったのはこの安心感から。でも妻の強い要望によりデュアリスと決定しました。後席乗り心地と後方視界はラフェスタとは雲泥の差があり心配です。
満足している点
◎後方まで大きく広い窓
◎抜群の視界(サイドミラーの大きさ形も)
◎車体の見切りの良さ
◎前後左右に移動できるシート配置とスライドドア(どんな状況でも乗り降り出来ました)
◎CVTのプログラムの適切さと適度にパワフルなエンジン
◎いざという時の3列シート(大人7人で乗ったのは一度だけでしたが)
不満な点
×経年でやや目立つようになった凸凹の突き上げ
×当初とまどったシフトレバー位置
×見えない位置にある給油レバー
程度でしょうか。夏場はパノラミックルーフにシェード掛けないと室温が上がるので注意してましたが特に問題なし。あまり長距離ドライブしなかったのが残念。殆ど街乗りでした。今のラフェスタは顔もハンサムになり、一段と魅力的です。何より安全の為の視界の大切さを教えてくれた、本当にいいクルマです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離